村上春樹「象の消滅」英訳完全読解

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

村上春樹「象の消滅」英訳完全読解

  • 著者名:村上春樹/NHK出版
  • 価格 ¥1,188(本体¥1,080)
  • NHK出版(2015/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140351338

ファイル: /

内容説明

村上作品の何が訳され、何が訳されていないのか

象が消えた…
不可解な状況下で失踪した動物園の象とその飼育係。謎はどのように解き明かされるのか。
村上春樹の傑作短編小説「象の消滅」の日本語原作とジェイ・ルービンによる英訳を全文収載し、翻訳のポイントを詳細に解説。村上作品の新たな魅力と、翻訳のおもしろさを味わわせてくれる一冊。NHKラジオ『英語で読む村上春樹~世界のなかの日本文学』(2013年度前期放送分)の待望の単行本化第2弾。

*英語が記載されています。語注・対訳付き。辞書なしでも楽しめます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シッダ@涅槃

14
再読。英語で読むつもりで借りたのだが結局日本語原文だけ読むことになってしまった笑。はじめて読んだときは「想像力の特化した人間の息苦しさ」を読み取って、その息苦しさに「やれやれ」とまわり(便宜的世界)を突き放しているという風に思えたのだが、今回読んだときは「強烈な体験をしたものの混乱」を感じた。「やれやれ」は有名だが「混乱」も村上的世界の隠れたキーワードだ。しかし、後半の女の子とのやり取りは再読してもやや印象が薄いなあ、おれには。2015/05/03

13
村上春樹の短編小説「象の消滅」の英訳を原文とともに解説。英文だと文の構造が分かりづらかったり、そもそも知らない単語などが出てくるのだが、丁寧に解説してくれるのであまり辞書を引かなくても読み進めることができた。英文と原文を比較すると、省略されていたり追加されていたりする文があり、興味深い。おそらく英文だけ読んでいたら気にも留めないのだろうが。2018/04/01

たらお

11
見開きで、左に英訳、右に原文。英語の本を読めるようになりたいが、辞書は引かずに読みたい、ということで選んでみたのがこれ。何とか挫折せずに読み切った。1章ごとに解説がついているのもありがたい。この短編、読んだことあったけど内容は忘れていた。この内容は小説として成り立つのか?象の消滅を介して伝えたいことは最終の1フレーズで、「あぁ、これだったか」と思い出す。次の「かえるくん~」にいってみよ。2015/12/23

かめぴ

8
春樹氏の文章って、英語を日本語に訳したような感じを受けていたのだが、まるっきり違うね。。日本語の言い回しが独自なのか。「像の消滅」は逆輸入、知らなかったが、春樹氏らしい感じがした。この形式は面白い。2015/04/11

よし蔵

7
村上春樹を読むのは初めて。癖があるのか日本語でも小難しい。。便宜的な、とか。そういう部分がありつつも英訳と日本語が見開きで対になっていて読みやすい。英文→日本語→解説と本の通りに読んでいくと物語の内容がちゃんと把握できてから次に進めるので読んだ実感はある。解説も細かいので、つくづく翻訳ってただ英語にするだけじゃないんだなと思った。時制や文法の勉強になった。象の行方が気になってせっせと先を読んでいたけれど明確な答えがないのはちょっと拍子抜け。2015/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9245769
  • ご注意事項

最近チェックした商品