ライフスタイル仕事術 - 限界をちょっと広げた私の方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

ライフスタイル仕事術 - 限界をちょっと広げた私の方法

  • 著者名:川島蓉子
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • PHP研究所(2021/04発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569774954

ファイル: /

内容説明

ココロがおどる、シゴトのしかた! 伊藤忠ファッションシステム株式会社マーケティングマネジャーとして、ブランド開発やデザイン開発、講演と広い分野で活躍。年に数冊の本を出し、多くの寄稿も行う物書きでもある著者は、さらに2児の母。いったいどこにそんな時間が? どこからそんなエネルギーが? と目を見張らざるを得ない著者はしかし、スーパーウーマンではなかった……「仕事」「コミュニケーション」「時間」「モノ・コト」の章ごとに、時に掟破りな仕事術や幅広い人脈作りの方法、モノを見る目の養い方まで、悩みと工夫にあふれた「ライフスタイル仕事術」を丸ごと公開! 自分スタイルを見つけて、思いっきり仕事したくなる一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yori

4
★★★☆☆ 久々の仕事術本。やる気があって仕事好き。やりたい事が明確にある人。そういう人の書いた仕事術って、さ。。だから実はやる気が湧き上がって来なくても何とか毎日毎日働いて、目の前の事こなしてっていう人が多いんじゃないかなって思った。やる気が湧いてくる様な人に分からないだろうけどね。だから実は結構参考にならない仕事術は多いと思う。ベースが違うんだな。。 2011/09/15

じる。

1
もう少し実践方法とか欲しかったかなぁ。、2012/05/31

mimitara

1
3章:仕事、4章:モノ・コト が同じ働く女として参考になった。2010/03/25

1
仕事でお世話になったことのある川島さん。とっても素敵な方なので、その秘密を知りたくて読みました。私も頑張ろうという気持ちにさせてくれます。2010/01/29

kinjiro

0
「書くことが好き」で「書くことを仕事」にしている人ならではの仕事術の本です。 「仕事術」の本といえば、仕事のコツを1項目ずつ列挙して解説する形式が多い中、文章の中に自分の経験とそこからつかんだ自分の考え方を書いておられます。 コツが文書の中にうもれてしまっている反面、読む回数を重ねれば新しい発見がありそうな本です。 仕事術は、ちょっとしたものから(机にお気に入りの小物を置く)、考え方(押すだけではなく引くこと)、プロジェクト管理的なものまで多岐にわたっています。2013/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/317830
  • ご注意事項

最近チェックした商品