光文社知恵の森文庫<br> タイからはじめるバックパッカー入門

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍
  • Reader

光文社知恵の森文庫
タイからはじめるバックパッカー入門

  • 著者名:藤井伸二
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 光文社(2021/04発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334787967

ファイル: /

内容説明

仕事や社会情勢など、様々な制限のもと自由になれなかった時間は終りにし、バックパックを担ぎ、旅に出よう! タイ在住の著者ならではの、気ままな旅が楽しめる東南アジアのめぐり方を案内する。屋台の匂い、路地裏さんぽ、不安と期待に満ちた鉄道移動など、ツアーでは味わえない旅の魅力を教える。初心者にも、久しぶりに旅立つ人にも最適なガイド。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゅう

3
読み終えるのに、長くかかったなあ。タイには行きたいけど、バックパッカーになる気はないからだろう。ベトナムに1人旅はしたけど、 バイタクと長距離バスが未経験。タイでもベトナムでもいいので、挑戦をしてみたい。2023/01/06

ゆかるりら

3
タイ旅行の経験も行く予定も無いが手に取ってしまった。これからタイ、やその周辺を旅するにはとても良い本。なんだかタイに行く予定も行きたい気持ちも無かったが、行きたくなってきた。2021/08/18

Shinya Fukuda

0
アジア通の著者によるバックパッカーのススメ。個人的には旅の基本は昔と変わらないと思っている。最も変わった点は藤井さんも言うようにスマホだと思う。スマホによる情報収集なくしてバックパッカーにはなれない。ユニークだと思ったのは泊まるホテルの宿泊代と一日の小遣いが一致する、或いは、泊まるホテルによって旅のスタイルが決められてくるといった見方。成程そんなものかと思った。現地で髪を切ったら現地の人みたいに見えるというのはホントかなと思った。旅慣れた人には物足りないかもしれない。2021/08/22

LANA

0
タイに2週間くらい居たのは20年前のこと。 宿も予約せずタイバーツも持たずに行ったけど、いろんな出会いがあって楽しい思い出。 今どきバックパッカーはスマホ、SNS、Wi-Fiが必須なのか。時代は変わったよね。それはとうぜん。 あの頃のバンコクはもうないんだなあ。2021/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17828672
  • ご注意事項

最近チェックした商品