内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
入試改革に負けない!
未来を切りひらく力をつける
朝日新聞で学ぶ総合教材「今解き教室」
公立中高一貫校・高校受験対策にもおすすめです!
詳しくはこちら(今解き教室とは)
<テーマ>
●2021年5月号「〈福祉編〉だれもが暮らしやすい社会へ」
<目次>
報道写真 ●だれもが幸せに暮らすために
記者の視点 ●格差を縮小し安心の社会を
図解で分かろう!●ユニバーサルデザインを見つけよう
今解きナビ ●社会保障の仕組みと課題
アサクロウ日記 ●教科書はタダ?
今月のキーワード●覚えておきたい語句
見る知る日本地図●人間らしく生きるための闘い
今月のひと ●マハトマ・ガンディー
天声人語ことば力●感染症対策に悩む医療・介護の現場
読解 ①障害のある子が学ぶ場所
②進まない男性の育休取得
③生活保護と「国民感情」
④認知症 誰もがなりうる病気
⑤外国人の子どもの就学支援
思考 ●街のバリアフリー化
入試問題に挑戦!●閉じ込めた空気と水の体積に関する問題
今解き作文教室 ●原稿用紙の使い方を学ぼう
-
- 電子書籍
- 仕事人間な伯爵令嬢は氷の宰相様の愛を見…
-
- 電子書籍
- 死に戻ったモブはラスボスの最愛でした【…
-
- 電子書籍
- 冷たい孤高の転校生は放課後、合鍵回して…
-
- 電子書籍
- 勝気なシンデレラ1巻
-
- 電子書籍
- フェンダー解体新書