メンタルにいいこと超大全

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

メンタルにいいこと超大全

  • 著者名:トキオ・ナレッジ【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 宝島社(2021/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784299010421

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ストレスフルな環境でもうまく適応できる折れにくい心、病気にならない心の作り方、心身ともに健康を維持する日常の習慣などについて、図解・イラストでわかりやすく解説する一冊です。さまざまなストレスの影響で、うつ病など心の病気を発症する人が急増したことにより、厚生労働省が「ストレスチェック」実施を義務化しています。「大人の常識シリーズ」でおなじみのトキオ・ナレッジが「心の謎」をやさしく解明します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネロ

17
メンタルに良い行動や知識の検索・復習によい本。ストレスとは?ストレス対策法やマインドの持ち方、食事、睡眠、自律神経、マインドフルネス、マッサージなどなど薄く広くではあるものの、ためになる事ばかり。山芋にDHEAが多く男性ホルモンへよいらしいので早速購入しました。手、指、足首、ひざ裏、耳、背骨などマッサージも副交感神経を高めたりとメリット多いらしいので意識的に取り入れたい。また、セロトニン活性化を意識してより幸せな気分になれても素晴らしいな2022/01/03

Asakura Arata

3
食生活の項に関しては少し甘いかなと思った。食事内容まで気をつけるのはかなり敷居が高いからなのかも知れない。2021/05/18

Koji

2
良くまとめられていて読みやすい。手元に置いて気が向いた時に手をとるのが良いんだろう。でも、メンタルってそんな簡単なことじゃないとも思う。2023/09/13

アンタレス

2
職場の同僚がメンタルを崩したので、自分も知識武装して身を守らなくてはと読んでみました。「超大全」とある通り精神を健全に保つための方法や習慣、考え方がエビデンスをもとに網羅的に書かれています。 ストレスを成長の糧と考えること、食事、睡眠、運動、メンタルコントロールの方法のすべてがためになりました。 一度メンタルを崩すとなかなか回復に時間がかかります。やはり予防が大切なんだと思いました。 2022/10/31

masahiro1986

2
図書館本。ザクっと読み。メンタルにいいことがいろいろまとめてある。ぼちぼちでした。2022/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16733384
  • ご注意事項

最近チェックした商品