双葉文庫<br> おいしい診療所の魔法の処方箋 : 2

個数:1
紙書籍版価格
¥682
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

双葉文庫
おいしい診療所の魔法の処方箋 : 2

  • 著者名:藤山素心【著】
  • 価格 ¥682(本体¥620)
  • 双葉社(2021/04発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575524635

ファイル: /

内容説明

じんま疹の原因である仕事をやめたアラサー女子の関根菜生。
イケメン医師・小野田を院長とするんん診療所で働き、『医師の指示の下に』ダイエットの指導を行っていた菜生は管理栄養士になるという夢を見つける。
資格取得の専門学校費用のため、んん診療所の他に副業でアルバイトをすることしたのだが、そんな彼女を襲ったのはじんま疹ではないある症状で――!?
現役の医師が綴る医療ヒューマンドラマ、第二弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツン

96
ワーキングメモリー、ボディーイメージ、タレや保湿剤。勉強になる。。そして関根さんはあまり気づいていない感じだけど、彼女のお陰でまわりの人はどんどん幸せになっているような気がする。それにしても栄養士っていう目標ができてよかったねと思ったけど、学費が200~300万円近くすると聞いてビックリ。。大変だ2021/04/29

よっしー

18
今回もんん診療所に悩みを持つ人が勢揃い。飄々としている玖真ですが、修一が絡むと只の人になっていて面白かったです。にしても、菜生の頑張りすぎる姿はもどかしくもありましたが、もう少しだけ…といって限界の分からなくなる姿には共感も覚えてしまいました。ワーキングメモリの話は印象的です。誰しもキャパオーバーになると能率は下がりますもんね。2022/04/05

MAMI.

6
★★☆☆☆2021/06/16

あずとも

6
病院のシビアな現実も所々挟まれているのが良い。今回のテーマの中では無理のないダイエット入門、ワーキングメモリが特に興味深かった。専門学校の学費って結構するんだなとびっくり。 2021/04/18

run

5
ワーキングメモリの説明がとてもわかりやすく、とても身につまされた…汗2024/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17604707
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす