なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト

個数:1
紙書籍版価格
¥1,595
  • 電子書籍
  • Reader

なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト

  • 著者名:本田晃一【著】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • SBクリエイティブ(2021/04発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815608194

ファイル: /

内容説明

仕事も恋愛もうまくいかない……
人間関係でつかれてしまう……
このように、なんとなーく、自分の人生がどんよりしている。

がんばっていないから? 努力が足りないから?
いいえ、むしろ逆です。
あなたがふだんから、がんばりすぎているからかもしれません。
それも、「誰かのため」にがんばっているのです。

あなたは十分がんばってきました。
まずは肩の荷を下ろして、いろいろやりすぎていることを一度やめてみませんか?

今の状況を変えるには、
新しいことを「はじめる」のではなく、今あることを「やめる」のが一番の近道です。

とはいっても、なにをやめたらいいのかわからない?
そう思う人のために、本書の「やめることリスト」を作りました。
本書で紹介することを「やめてみる」だけで、
びっくりするくらいきらきらと光り輝く人生になるんです。

みなさんが、より幸せな人生へと一歩踏み出すきっかけになりますように――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

66
やりたくないことをやめる、自分のせいだと思うことをやめる。私にとってはこの2つかな。特に仕事面では何の仕事でも自分が悪いと思えという自責の念を持つようにと習ってきたので長年癖がついてしまっています。これ読んだら何だかあほらしく思えてきました。2021/06/07

パフちゃん@かのん変更

30
自分のために頑張ると幸せになりやすい。苦手な人とは距離を置き、本当に好きな人とだけ付き合う。失敗を隠すのをやめる。今ある幸せを味わう。小さな「これやりたい」をかなえていく。自分を甘やかすほど、みんなが優しくなる。などなど・・・2024/10/08

翡翠

14
自分の気持ちをこういう方向に持っていくと楽になるよ、と教えてくれた本。自分を責めなくていいんだ、と思えるとすごく楽だ。2022/01/06

あつこ

6
人生の時間は有限だから、苦手な人にエネルギーを注がなくていい/あなたにとって好ましくないその人の言動は、実はその人なりの愛情表現なのかも/自分のできないことやりたくないことは他の誰かの喜び/人は長所で尊敬され、短所で愛される/どんな言葉もスルーするには、頭の中で相手を5歳児に置き換えてみる/私に尽くすことがあなたの幸せでしょ?男性に尽くさせる/人間関係には「自分と自分の関係」が反映され、それは「お母さんと自分の関係」の影響を受けている/自分の本音を大切にしてる人は自分に優しい人。優しい人は他人にも優しい人2021/05/25

TOSU

5
わかってはいるけどやめられないことを、改めてチェックしよう。 やめた先が空っぽにならないかな、という壊さがあるなぁと思う。2024/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17521604
  • ご注意事項

最近チェックした商品