- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
ドラえもんを読んで世界の地理を学ぼう!
「世界の地理とくらし」は子ども達が世界の地理や、文化、暮らしをわかりやすく学習できるように構成されています。
世界の6つの大陸を、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、オセアニアと南極大陸に分け、それぞれに関連したまんがを導入として、各国の地理的な特色や文化について解説します。
※この作品には一部カラーが含まれます。
(底本 2020年4月発行作品)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鷺@みんさー
26
おじさんとぞうの話は毎回しんみり。ドイツの幽霊城へ引っ越す話や、絶滅した動物を取り戻す話、あや取りや射撃などのび太の無敵すぎる特技の話など、全体的に名作が多かった。このページ数で、毎度変わらぬ設定縛りの中で、いつもの「いじめられて道具で仕返しして調子に乗って自滅するのび太」というギャグまんがのテンプレだけでない、珠玉のSSを描けるのがさすが藤子不二雄だと思った。こうしてみてるとのび太はやっぱり、動物好きで優しいね。そういうとこをクローズアップすれば、しずかちゃんが結婚したのも頷ける。2024/12/13
イスタ
20
9歳息子。2020/07/04
サラサラココ
3
小2、漫画の部分を先に読みがちなので、それ以外の文はまた再度読みたい。2020/10/24
リン
2
読了。 ただいま!ドラえもんと一緒に世界一周回ってました!^ ^ 楽しかったです♪ いろいろな国へ行きました。世界の人々に会いましたよ。それに、絶景や祭りや名物などとても素敵でした。2021/06/09
しい
0
一人読み2022/08/13
-
- 電子書籍
- 【単話版】ティアムーン帝国物語~断頭台…
-
- 電子書籍
- 婚約破棄だ、発情聖女。(コミック)【単…
-
- 電子書籍
- ドリームキング(R)(1)
-
- 電子書籍
- 勇午 フィリピンODA編(2)
-
- 電子書籍
- エドの舞踏会 ――山田風太郎明治小説全…