ドラえもん<br> ドラえもん社会ワールド 政治のしくみ

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader

ドラえもん
ドラえもん社会ワールド 政治のしくみ

  • ISBN:9784092591424

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもんを読んで政治のしくみを学ぼう。

小・中学校の社会科教科書の内容に準拠しながら、地域の暮らしや身近な所にもある政治のしくみ、選挙制度のこと、世界のいろいろな政治の形や歴史など、政治に関する様々なテーマをわかりやすく解説します。国会だけでなく身近な地方自治などもとりあげ、読者に政治を身近に感じてもらえるような視点をこころがけていきます。

※この作品には一部カラーが含まれます。

(底本 2015年8月発行作品)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

44
テーマがテーマだけに、印象的な話が多い。特に「国中がのび太と同レベルのヌケサクになる」話は、アイロニー極まるなぁと。他の話も、子供時代はギャグとして笑ってみていたのに、大人になって読むとあれこれ痛烈な皮肉や「やり過ぎ感」が見受けられ、ハラハラする。正直怖い。大人になってドラえもん読むとこんな気持ちになるのかー、と新鮮な思いになった。2020/12/07

ゆうくま🐻🧸🧸🧸 フォロバ

9
ドラえもんを読んで政治のしくみを学ぼう。 小・中学校の社会科教科書の内容に準拠しながら、地域の暮らしや身近な所にもある政治のしくみ、選挙制度のこと、世界のいろいろな政治の形や歴史など、政治に関する様々なテーマをわかりやすく解説します。国会だけでなく身近な地方自治などもとりあげ、読者に政治を身近に感じてもらえるような視点をこころがけていきます。 2024/04/28

けん@ベース弾き

3
「子ども向けの本」と侮るなかれ。 確かに押さえている範囲は中学の公民〜高校の現代社会くらいかもしれませんが、その辺の理解も怪しい大人は、そこらじゅうにたくさんいるのが現実です。 これをしっかり読み込むだけでも、ニュースの見え方が結構変わってくるもんですよ。 ちなみに、このテーマなら、「ポータブル国会」の話は外せませんね。

梨子

3
読んでよかった度:★★★☆☆ のび太が総理大臣になるとロクなことにならないし、好き放題法律を変えると問題が出てくるというのは漫画の部分でよく解るけど、肝心の政治の仕組みを知るには結局文章を読まなくてはいけなくて、これが政治に関して無知な子供にはちょっと難しい。 日本の政治の基本や省庁に関しては9章のうちに1章のみで、政治の歴史や海外の政治、地方自治、選挙と民主主義、など幅広く説明されていて、日本の政治のしくみを詳しく知るというよりは、政治とは何かをざっくり知るためのもの。ただ、ざっくりでも難しい。2018/04/30

二条ママ

3
5歳11ヶ月。独り読み。2017/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9778970
  • ご注意事項

最近チェックした商品