新版 ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

新版 ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント

  • 著者名:藤田勝利【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 日経BP(2021/04発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296108831

ファイル: /

内容説明

マネジメントは「管理」ではない、「創造」だ──。ドラッカーから直接教えを受けた著者が、ドラッカーが伝えたかった「本当のマネジメント」を解説する。

著者は、ドラッカーが自らの理論を伝え、また彼と思想を分かち合う教授陣が教壇に立つ米ドラッカー・スクールで学んだ。ドラッカーから直接教えを受けた最後の世代にあたる。
本書は経営の当事者として、またコンサルタントとして、著者が体験した多くの事例をとりあげながら、セルフマネジメント(自分自身のマネジメント)、マネジャーが目指すべき目的、マーケティングとイノベーション、組織とチームづくり、
会計や情報技術との向き合い方、コミュニケーションなどドラッカーのマネジメント論を学ぶ上で鍵となる7つの重要テーマについて広く、深く解説する。ドラッカーの理論全体像を学び、それらを現場で活用するための具体的なヒントを得られる構成になっている。

マネジメントは新入社員から経営層まで、さらに民間企業はもちろん自治体、非営利組織など、あらゆる組織に属する人が知っておくべき「教養」だ。
マネジメントという教養を身に着けることで、仕事に対して自ら目的を設定し、他者を生かし、日々様々なイノベーションを実践して成果をあげる創造的な働き方ができるようになる。
リモートワークをはじめ新しい働き方が広がる中、組織やチームとして最も大切な事が何かを考える上で大いに役立つ一冊。

目次

プロローグ 本当の「マネジメント」を学ぶ旅へ
第0章 深く学んでいただくために~本書の前提、目的、全体像について~
第1章 「セルフマネジメント」から始まる
第2章 マネジャーは何を目指すのか
第3章 マーケティングの本質~顧客創造的な会社とは~
第4章 イノベーションという最強の戦略
第5章 会計とマネジメント~知識資本時代の利益~
第6章 成果を上げる組織とチーム
第7章 情報技術とコミュニケーションについて、本当に大切なこと
エピローグ マネジメント 明日を創る生き方、働き方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kitten

16
図書館本。引き続き、ドラッカーのお勉強。これくらいやっても、人間ってのは本質を忘れるものなんだろうなぁ、と再認識。あなたの事業は何か?あなたの顧客は誰か?本質を忘れて管理しようとしてしまうんだろう。それは、マネジメントではない、と。真摯であることがマネジャーの資質なんだけど、これを定義するのは難しいな。常に、全体を、本質を見失わないことが必要。2023/07/27

しゅー

7
★★★ドラッカーの本は読んで「面白かった」で済ませてきてしまった傾向にある。読み終わると賢くなったような錯覚を起こすのだが、改めて人に「ドラッカーの伝えたかったことは何か」と問われると言葉に詰まり、名言を断片的につないでしのぐ羽目になる。本書は明晰にドラッカーの思想を体系化して経営学の各分野と結びつけていく。一部の経営学者は「経営学の世界では誰もドラッカーなんて読まない」とイキったことを言う。でも俗っぽい経営学が仮にも「学問」としての権威を持ち得たのは、源流にドラッカーと言う存在がいたからではないのかな。2025/03/13

氷柱

4
963作目。5月2日のみ。実例が多く、どこかじれったい感じがするものの、ドラッカーの言いたいことが良くわかるように書かれているとても丁寧な作品。良くわかるように書かれていると言いながらも、「結局、現実に即しなさい」というわかったような気もわからないような気もするどこか経済学から距離のある内容となっているが、それこそが経済学の実態なのであろう。とは言え経済学は未来予測の学問としては機能していないので、良くわからないということをきちんと受け止めることが肝になる。結局、良くわからない掴みどころのないものである。2023/05/02

Ackky

2
過去にピーター・ドラッカーの「マネジメント」を読んだことがあるが、なかなか難しかった。この本では、ドラッカー氏の教えをベースに、分かりやすくマネジメント方法を学ぶことができたと感じた。マネジメントの本質について説明されていて、とてもよい本だと思います。2022/05/21

☆ツイテル☆

2
Kindle 通読2022/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17870727
  • ご注意事項

最近チェックした商品