内容説明
貴族に転生した少年エルトは戦闘に向かない植物魔法の才能により冷遇され、僻地の管理者として放りだされてしまう。だが彼の能力は、土地開拓には最適の万能魔法だった!――領地繁栄物語コミカライズ開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
20
追放されて未開の地を植物魔法で開拓。領民がみんなかわいいな。ほのぼの。2022/07/18
緋莢
12
同名小説のコミカライズ。エルト・ナーガシュは、公爵家の四男。持って生まれた魔法適性が“植物魔法”で、戦闘には 向かなかった事から、落ちこぼれとみなされ、数百年誰も住んでいない領地に厄介払いされる。その時、自分は転生者で、前世の断片的な記憶と、その時にやっていたゲームでの 植物魔法の知識を思い出したエルトは、領地開拓を行っていく…大樹の家という家具付きの家を作る魔法や、魔力の実、治癒の実を作り出す魔法を使い(続く 2021/10/11
たみ
6
ちょいちょい広告で見たやつ。やたら万能な植物魔法で領地をあれこれしていく。農業に前世の知識が生かされている感じはほぼないし逆転人生とは……?どちらかといえばゆるっと領地経営モノ。レアな魚の鱗を食うとか端々のセンスが独特。初手で猫族(猫耳とかじゃないガチの二足歩行猫)が出てきたり、木像に変化したエルフが出てきたりとなかなかいいヘキを感じる。絵もいい。話はなんかあんまり味がしないけど。2022/04/25
ひいろ
3
ドリアードかわいすぎる2022/10/03
KUU
3
あまりにも何の苦労も無さ過ぎる領地経営ものは、面白さも無いな2022/07/30
-
- 電子書籍
- ワケあって、変装して学園に潜入していま…
-
- 電子書籍
- さわれないのよ、さわこさん 分冊版 3…
-
- 電子書籍
- 想い出クラッカー コンパスコミックス
-
- 電子書籍
- 自由・民主・信仰の世界 ―日本と世界の…