内容説明
好評のOpenFOAMの入門書.第2版では,ソフトウェアをOpenCFD社版のv2006に対応させ,内容のアップデートを行っています.
OpenFOAMを用いた数値解析の流れや,各ファイルの詳細な設定方法について,例題を通して丁寧に学べます.
また,数値流体力学の基礎をまとめているとともに,計算用のメッシュ作成・結果の可視化を行うソフトウェアの使い方についても紹介していますので,1冊でひと通りのことが学べます.
これから使ってみたい人,使い方がわからなくて困っていた人にぜひ読んでほしい1冊.
目次
第1章 はじめに
第2章 OpenFOAMの概要
第3章 メッシュの作成
第4章 OpenFOAMによる熱流体解析
第5章 OpenFOAMのための数値流体力学入門
付録A DEXCS2020 for OpenFOAMのインストール
付録B Linux入門
付録C ParaView入門
付録D FreeCADによる形状の作成