弥次さん喜多さんのお笑いにほんご塾

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

弥次さん喜多さんのお笑いにほんご塾

  • 著者名:齋藤孝
  • 価格 ¥950(本体¥864)
  • PHP研究所(2021/03発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569648477

ファイル: /

内容説明

ことわざや慣用句ってテストでよく出るけど、つまらないしむずかしい。そう思ってるみんな、安心したまえ。思わず爆笑しちゃう「おはなし」を読むうちに自然に覚えられる本ができたんだ。これが一番ラクだよね! この本は、江戸時代のはちゃめちゃコンビ「弥次喜多」の旅物語を原作に、あの齋藤孝先生が書き下ろした、頭がよくなる日本語の本なんだ。「さぁはじまるよ、日本一の旅物語。お笑い道中、夢道中。その名も東海道中膝栗毛。抱腹絶倒、疾風怒濤、天下無敵の男が行く。おもしろいし、ためになる、一石二鳥のお話だ。うっかり者の弥次さんと、男前役者の喜多さんが、お江戸八百八町をあとにして、お伊勢まいりの旅に出るよ。さぁ、わっしょいわっしょい盛り上がれ……」神奈川でのダンゴ事件、小田原での風呂騒動など、4話の中に100を超える慣用句。総ルビなので小学生OK。超笑える詳しい解説と索引つきで、中学生のテスト対策にもバッチリ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しらたま

2
『東海道中膝栗毛』の楽しいお話に、かっこよくて豪華な日本語の慣用句が満載。今まで使い方が怪しかった言葉についても成り立ちや解釈についての説明があり大満足。こうしてみるとつくづく「うざい」「キモイ」はケチでみっともない言葉だなあと思う2013/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1022459
  • ご注意事項

最近チェックした商品