花や実を育てる飾る食べる 植物と暮らす12カ月の楽しみ方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

花や実を育てる飾る食べる 植物と暮らす12カ月の楽しみ方

  • ISBN:9784048969536

ファイル: /

内容説明

月間750万PV(2021年3月時点)を誇るWebメディア『ガーデンストーリー』が “花や緑がそばにある12カ月”をテーマに、暮らしが楽しくなるアイデアをたっぷり紹介します。

月ごとの旬の花や果実が美しい写真が満載。季節のイベントごとに合わせたフラワーアレンジや美味しいレシピなど、植物を暮らしのなかに取り入れる32のアイデアを収録。ページをめくるごとにわくわくする提案が目白押しです! さらに、栽培ハウツーや日々の管理など、毎月のガーデニング作業も合わせて解説しました。

厳選したおすすめのガーデンフラワー&プランツは140種が登場。月々行いたい庭作業は、1年で72項目をピックアップ。
まずは、簡単な作業からスタートして、本書に沿って草花を選んだり、植えたり、収穫しているうちに、ガーデニングの基本が自然に身につきます。花の咲きどきや、種の播きどき、植物の買いどき、植えどきなど、旬を逃がさぬよう本書がガイドし、憧れの花と緑のある暮らしの実現を叶えます。

春夏秋冬、季節を迎える楽しみが何倍にもふくらむ1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あんでぃあも

11
昨今の温暖化によって、庭仕事にも時期のズレは出ているのかもですが、大体の流れ、植え時、咲き時は勿論の事月毎にやった方がいいことやアレンジ法などが載っていて参考になります。寄せ植えの写真もたくさん載っててます。庭仕事中級者以上のレベルの方には物足りないかも。2023/03/19

GORIRA800

11
ただ花の色だけを楽しむのではなくて花との生活を楽しむ 食べたり、香りを楽しんだり、そして創るということ 工夫、感受性しだいで生活そのものが豊かになっていく なにかもうひとつ、観賞以外の理由があれば育てることがもっと張り合いが出てくる2022/09/04

MOTO

10
飽きっぽい性格なので、毎日変わる<庭>は面白くって仕方が無い。綺麗に咲いてくれた花を愛でるだけでも充分だが、今以上に彼らを深く知る事で、もっと居心地の良い場所を提供してあげられる見返りに、食べたり、飾ったり、染めたり、雑貨を作れたり、と楽しみが広がりそう♡今の所、雑草の処理に追われて余裕は無いが、眺めて楽しむだけでも癒される庭仕事集。2021/06/10

ひめぴょん

8
月別に写真付きで花の紹介、庭仕事、飾る、食べるについて書かれた植物歳時記。このように実際にやると心豊かになれそうです。2022/07/21

3
母の日に子供がくれました こんな庭を作りたい2022/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17551119
  • ご注意事項

最近チェックした商品