「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図

  • ISBN:9784478105573

ファイル: /

内容説明

会計は仕事と深く関わっているはずなのに、難しくてつまらないと思われがちです。本書は、「会計の地図」という図法を用いて、100以上の図解で「売上」から「のれん」まで一気通貫で視覚的に伝えます。「自分の仕事」が「社会の流れ」とつながる、会計ジャンルで空前絶後の「超」入門!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

こばまり

42
とかなんとか言って難しいんだろうなと思っていたら、本当に分かりやすかった。語句の説明も図解共々シンプルで、読んでいて頭がスッキリする。会計のみならず社会とお金、働く自分との繋がりや流れまで意識できる。2025/04/29

みき

19
良書。会計の本はどの本も初学者を脱落させないと書いており、どの本も初学者を脱落させてきたが、ついに初学者を脱落させない本が出来たのかもしれない。 最後の方は繰り返し読むことになると思うが非常に明快で単純。個人的には初学者向けとしては最高の本と言いたい。2021/08/19

らっそ

19
勤務先の経理の人は、この本にある「地図」が頭の中にあるくせに、素人に仕訳で説明しがち。優しさがない2021/06/27

hydrangea

18
会計の基礎知識をイメージで捉える方法は無いか探していたところで出会った一冊。これから収支を学ぶ人への教え方としてどうすれば分かり易くできるか、大いに参考になりました。2023/08/13

キリル

18
会計というレンズを通して自分の仕事と社会がどうつながっているのか見ていく本で、いわゆる「会計の本」とは少し趣が違う感じでした。レンズをうまく活用するために必要となる知識が会計という全体像の中でどのような位置づけになるのかを地図という形で一つの図として図解化してあるのが新鮮で分かりやすかったです。暗記による打開しかなく味気ないと思っていた会計の理解にストーリーがもたらされてそのつながりを俯瞰してみることができたのはよかったですし、面白く学ぶためには知識間のつながりを如何につけるかが大切だなと思いました。2022/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17469405
  • ご注意事項

最近チェックした商品