くろグミ団は名探偵 カラス岩の宝物

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

くろグミ団は名探偵 カラス岩の宝物

  • ISBN:9784001160017

ファイル: /

内容説明

「くろグミ団」の3人の子どもたちは推理が大好きで,その腕前はプロ顔まけ.ミステリアスな修道院で起きた盗難事件,有名なオペラ歌手の失踪事件など,一筋縄では解けない4つの事件に挑みます.きみもいっしょに,絵の中にかくれている手がかりを見つけながら,探偵力をきたえよう! 『くろて団は名探偵』の姉妹本.

目次

カラス岩の宝物┴ミステリアスな修道院で事件発生!┴ウサギのマックスをさがせ!┴3万ユーロのウサギがぬすまれた?!┴消えたオペラ歌手┴歌姫をめぐる前代未聞の大さわぎ!┴タコ島のひみつ┴囚人が残した宝物があるってほんとう?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

horihori【レビューがたまって追っつかない】

22
「くろて団は名探偵」を描いたハンス・ユルゲン・プレスさんの息子さんの作品。文章と挿絵を見て、推理する。次のページで種明かしされる。子どもたちも大好きな本です。2017/10/26

杏子

22
黒いグミが好きだから「くろグミ団」という5人の探偵グループ。彼らが次々、現れる事件の謎を解いていくが、絵探しで謎を解明していくタイプ。絵が細かくて、老眼には辛かった。子どもたちなら喜んで探すだろうけど。最初の頃は面白くて探しもしたが、半ばで飽きてきて、ろくすっぽ探しもせずに先を読んでいた。こういうのは向いてないかも?2016/08/03

shiho♪

18
4年光村国語『友情のかべ新聞』の並行読書におすすめした本。この単元では「探偵ものやミステリーを読もう」ということで図書室で読書の時間が設けられました。 謎解き大好きなくろグミ団。左ページはストーリーで、右ページの絵の中に隠れている手がかりを一緒に見つけながら読んでいくスタイル。 手始めにウォーリー好きな次男と読んだら面白かったようだ。シリーズて読みたいと感想。 勤務校の子は読書苦手、絵探しも苦手だったようで、最初は謎解きに苦労していたが、徐々にコツを掴んで読んでいた。2024/11/02

なおなお

6
ストーリーを読んで絵の中に隠された 手がかりを探す本。モノトーンのシンプルなイラストがいい。4つの事件の短編なので他の長編の本の箸休め的な本で癒された!2021/12/30

Eri

4
娘小6図書館。 物語と探し絵が同時に楽しめます。 えっ?!それは分からないよ!みたいなのもあれば、すぐに見つかるものもあり、どういう視点で見ているのか可視化されるのも面白い。2025/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10911011
  • ご注意事項