内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた取り組みが盛んだ。本書では、自治体が地球規模の目標を地域に引きつけて活用する方法を、[1]SDGsの基本理解[2]課題の可視化と目標設定[3]既存事業の整理と点検[4]政策の評価と共有の4STEPで解説。先進地域の最新事情や、現場で使えるゲーム・ワークショップ等のノウハウも紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こじろ
3
SDGsとはなにか。ということよりもむしろSDGsを通してどのように目標達成に向けて取り組むか。また、達成に向けた考え方を示していて応用力がある。自治体職員だけでなく一般企業や、一家庭、一個人としてもどのような未来を目指すかの指標になる一冊です。2020/09/14
りつ
2
読んでいておもしろいなと率直に思った。SDGsの説明も含めて現場での運用方法を提示してくれていたので参考になる。自治体職員のみならず、企業や家庭でも考えるきっかけになる。どちらかの言い分をのむだけでなく、お互いの落としどころをみつけていくことが最もバランスのとれた解決策。2025/01/13
Hisashi Tokunaga
2
SDGsの実践事例を検証するに好著。2020/09/05
YN
2
自治体の職員がSDGsをその地域に落としこむための具体的な道筋をワークショップの実例を含め提供する。方法論としてはその他の団体にも適用できそう。2020/05/25
ちびちび
1
今までは自治体の活動はあまり気に留めていなかったが、SDGsに繋がる取り組みが積極的にされていることに驚いた。身近な自治体の活動を注意深く観察して、まずは自分自身の関心度を高めていきたいと思った。2021/02/17
-
- 電子書籍
- トリリオンゲーム【単話】(69) ビッ…
-
- 電子書籍
- 【単話売】熱愛プリンス お兄ちゃんはキ…
-
- 電子書籍
- 灰被り姫は結婚した、なお王子は【単話】…
-
- 電子書籍
- 午前七時までシンデレラ ハーレクイン
-
- 電子書籍
- 琵琶湖別荘殺人事件 - 長編推理小説 …