「のび太」が教えてくれたこと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

「のび太」が教えてくれたこと

  • 著者名:横山泰行
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • アスコム(2021/03発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776206873

ファイル: /

内容説明

■のび太の言葉には、生きるヒントが満載です■

え、のび太っていつも甘えたことや、泣き言ばかり
口にしてるんじゃないの?
そう思う人も多いんじゃないかと思います。

でも、実は違うんです。

この本の著者・横山泰行氏は、
ドラえもんの全作品に登場する46959あるセリフすべて目を通し、
その言葉を研究する中で、ある発見をしました。

「のび太の言葉には、生きていくうえでのヒントが満載だ。
人生で大切なことをたくさん教えてくれる」

その発見は、驚きだったそうです。
そして、そのことを伝えるために、
のび太から人生を学ぶ本の執筆をしたのです。

その結果生まれた、
「『のび太』という生きかた」は
18万部のベストセラーになりました。

そして、次に横山氏が書いたのがこの本です。
のび太に注目することになった一番の動機、
のび太の言葉を取り上げ、
そこからどんな学びがあるかを
この本では書いています。

「とりあえず言うだけ言ってみよう」
「頼るのも頼られるのもほどほどに」
「自分が最強になれる場を見つけよう」
「なんでも都合よく解釈しよう」
「何もしない時間を作るのも大事」
などなど、たくさんの教えがこの本にはあります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みゃーこ

95
のび太の何をやってもダメなところを長所として処世術に活かすことを提案した内容になっているが、のび太なんて存在はきっと近くにたくさんいるし自分の中にものび太がいて「許せない」部分であったりする。世の中がのび太がだらけになるとなぜいけないのか…。生命を慈しむ心やささいなことにこだわらないところ…本当はのび太だらけの世の中になったらみんな生きやすい世の中になるんだろうと思う。のび太を見習って…とは思わないが、書かれている内容はうなづけるところが多く人と比べることなく自分らしくを大切にしていくことが結局幸運も引き2013/03/24

大福

74
中高生新聞で紹介され気になったので手にしました。大人はもちろん学生にも読んでもらいたいです。小さい頃から馴染みのあるドラえもん。そのドラえもんがいないと何をしてもイマイチなのび太君。この本を読んでのび太君から大切な事を気づかせててもらいました。のび太君みたいに毎日を過ごせたら、今の時代の生きづらさも減るのかも知れないな。2018/10/11

ひろちゃん

60
この本に書かれてあるような勇気ある生き方が出来たらなあ。2015/10/14

あゆ

49
のび太が教えてくれたこと めっちゃ参考になるし,自分を見つめ直すいい機会になった!この本に書いてあること色々と参考にしよ!2021/06/17

月島雫

27
小さい頃からアニメにしろ漫画にしろ繰り返しドラえもんを見てきました。何度見ても新たな発見や教えられることがあります。その度に思うのが実はのび太って頭良い。ラテラルシンキングがすごい。巻末にあったドラえもんの漫画の中で1番登場回数が多いのがのび太ということを知ってビックリしました。 ドラえもんが登場しなかった回はあっても、のび太が登場しない回はないらしい。私もドラえもん学の講義を受けたいよ~2014/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4329750
  • ご注意事項

最近チェックした商品