てんとう虫コミックススペシャル<br> とっておきドラえもん わきあいあい家族編

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

てんとう虫コミックススペシャル
とっておきドラえもん わきあいあい家族編

  • 著者名:藤子・F・不二雄【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 小学館(2021/02発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091432933

ファイル: /

内容説明

あったか~い気持ちになれる傑作選!

まんが『ドラえもん』の、”とっておき”の作品を集めた
傑作選コミックスシリーズ!

今巻では、「家族」をテーマとした
笑えて泣ける名作をたっぷり収録しました。

B6判サイズで、通常のコミックスよりも大きく、
作品を味わうことが出来ます。

お笑いコンビ麒麟の川島明さんによる
ドラえもん愛と家族愛溢れる解説も収録!

<収録作品>
ママをとりかえっこ/弟をつくろう/夢まくらのおじいさん/
ドラえもんとドラミちゃん/ママのダイヤを盗み出せ/ソノウソホント/
スネ夫は理想のお兄さん/ふんわりズッシリメーター/
人間カメラはそれなりに写る/くろうみそ/しんじゅ製造アコヤケース/
のび太のなが~い家出/のび太の息子が家出した/
地下鉄をつくっちゃえ/のび太が消えちゃう?/ジャイ子の新作まんが/
パパもあまえんぼ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoshida

94
ドラえもん名作集。家族編。のび太の両親や祖父母、ジャイアンの兄妹愛等が詰まっています。読んでいて心に残る作品が多い作品。それは実世界でも通じる内容があるからだろう。ドラえもんは子供に向けて描かれた作品と思う。だが、大人になったから深く理解出来る良さもある。個人的には、のび太の祖父の子に対する優しさが印象深い。将来を思い厳しく接する。だが心配でもある。子に分からないように、妻を通じて見せる優しさ。そこに親の心情としての真理を見る。恐らく、どの親の心に流れている思いは同じなのだと思う。味わい深くもある作品集。2022/02/20

吉田あや

67
大好きなcozfishのデザインでとっておきシリーズとして刊行されるなんて夢のようで嬉しい!色合いも配置も箔押しのタイトルも全てが素敵。内容も選りすぐりのお話だけでなく、とっておきの小話コーナーにはほとんどアニメだけのライトユーザーの私にとっては驚きの設定やマメ知識も知れて凄く楽しく、昔のドラミちゃんの顔がとにかく可愛くてメロメロに。チューリップ型のタイムマシーンも懐かしい!そしてスネ夫にはNYに住む叔父さんの養子となった実の弟がいる事を知らなくて驚愕。(⇒)2021/03/10

Colour25

2
単行本で全巻揃えているはずなのに、とっておきシリーズを購入してしまった。家族だからこそ喧嘩もするし、助け合える。個人的オススメは「パパもあまえんぼ」という作品。大人になるにつれ、心の拠り所がなくなっていくことを捉えたドラえもんの台詞が心に滲みる。笑って泣ける作品がつまった至極の一冊。2021/08/29

鈴木パンナコッタ

0
とっておきドラえもん わきあいあい家族編 そういえばドラえもんって子供目線の話だから、親キャラクターってレアとまでは言わないけど話の中心になるエピソードってわりと珍しいのか。親の過去の話が多く、「人に歴史あり」な感じがグッと来る。2024/11/07

so-horse

0
未来の孫がやってきて、わりとすんなり受け入れてタイムマシンにまで乗っちゃうのび助の父のものわかりの良さ。2021/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17438470
  • ご注意事項

最近チェックした商品