- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
もはや、いつ大暴落が起こってもおかしくない――。
コロナ禍が長引く中、高値更新が続く株式市場。しかし、空前の低金利や日銀のETF買いを受けたバブル相場に崩壊の危機が迫っています。もし、金融バブルがはじけたとしても、それをチャンスに変えて稼いでいくために、どう考え、どう行動すべきなのか。長期投資の第一人者が、その哲学を熱く語り、投資戦略をクールにひもときます 。
世界の債券市場や株式市場が収拾のつかない投げ売りの修羅場となることが予想され、それを引き金に、あらゆる金融商品の価格が瓦礫のように崩れ落ちていく。そしてインフレが起きる。財政赤字や債務問題を抱える各国政府や中央銀行に歯止めを利かせる余力は残っておらず、人々の生活はズタズタにされる――。
しかし、不安をあおるのが本書の主旨ではありません。現代の金融システムや、古今東西の歴史を振り返って「バブルの仕組み」を分析し、その崩壊局面に備えて、どうすればしっかりと身のまわりを固められるのか、をわかりやすく解説します。経済の本質を知り、自分の頭で考えることで、遠くない将来にやってくるであろう経済混乱をチャンスへと転じる投資戦略を学べる1冊です。
目次
はじめに
第一章 膨張を続ける世界の金融市場
第二章 世界経済はバブルの上にバブルを積み重ねている
第三章 過去のバブルから学ぶ
第四章 ないがしろにされるマーケット機能
第五章 金融バブルは大崩落の途に
第六章 インフレは、もうはじまっている
第七章 世界経済は大荒れに向かう
第八章 アクティブ運用が大復活する
第九章 バリュー投資は死んだのか
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のり
みやちゃん
クマ
A.Sakurai
きよりん
-
- 電子書籍
- 人生の踊り場にいるあなたへ
-
- 電子書籍
- 「もしもし神様ですか?」幸運を呼び込む…
-
- 電子書籍
- レジャーフィッシング 2019年8月号
-
- 電子書籍
- レジャーフィッシング 2018年8月号
-
- 電子書籍
- 新世のリブラ(1) サンデーGXコミッ…