- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
こんなことに困っていませんか?
お客様が来ない
リピーターが増えない
活気がなくて幽霊屋敷みたいだ
クレームが多い
オススメメニューを誰も頼まない
スタッフがすぐに辞める……
でも、もう大丈夫!
本書のやり方がすべてを解決します。
売れないモノも売れる!
繁盛店になったお店から感謝の声、続々!
・コーヒー豆の売上が全国で1位!(数百店舗あるカフェチェーン中1位)
・「何も足さない」高級ウイスキーの売上が25倍!(月間売上4本から101本へ)
・さんま定食が2.5倍売れる!(1000食から2500食へ)などなど
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Toko
4
★6 小野寺誠氏による接客業における「最初の10秒」の重要性を突き詰めたビジネス本。「ファースト10」と呼ばれるその手法を用いて売り上げを数倍にするテクニック(というよりも本質は如何にしてトップダウンではなくボトムアップで回転するような社員教育が出来るか)が紹介されている『観察力』『共感力』『提案力』を養い、短い時間の中で客と信頼関係を築けるかを念頭において、それぞれの磨き方、伸ばし方が書かれている『飲食店経営者』や『エリアマネジメントをする人』にはおすすめ。2012/10/06
k
3
「観察力」・「共感力」・「提案力」。いかに顧客のニーズに気付き、対応することで付加価値をつけるか。簡単な様で、難しいけど、著者が日比谷Bar出身者っていうことで、何となく言わんとしていることはわかる気がする。2012/09/20
A子
1
キーワード:ファースト10、観察力・共感力・提案力、税所の10秒と10分を大切にする2017/10/06
のち
1
売るのは商品ではなくサービス。意識したいと思う。2013/01/21
-
- 電子書籍
- 賢い人が自然とやっている ズルい言い回し
-
- 電子書籍
- 宝くじで40億当たったんだけど異世界に…
-
- 電子書籍
- ハラサキ 2巻 ガンガンコミックスUP!
-
- 電子書籍
- 溺れるままに、愛し尽くせ【6】 チュー…




