- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
小説投稿サイト【ノベルアップ+】発、初のコミカライズ作品、待望の第1巻!
昼夜逆転の研究生活を送る大学院生の塔山うららは、ある日、深夜の研究棟で刃物を持った幽霊と出くわします。
――が、その正体は同じ院生の鳥見川氷彗でした。
彼女はマイ包丁を手に、夜食を作ろうとしていたのでした!
そんな出会いをきっかけに、2人は深夜の研究棟で一緒にご飯を食べるようになります。
さぁ、理系女子の今夜のメニューは何でしょうか♪
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芳樹@マンガ専用
5
【電子】二人のリケジョ大学院生、塔山うららと鳥見川氷彗が深夜の研究棟で交流を深める百合物語。なぜハンバーグに塩を入れるのか、なぜ味噌汁を沸騰させてはいけないのか、など調理法には合理的な理由があるのですが、それを熱く説明する氷彗ちゃんがとても可愛らしい。うららさんもとても美人に描かれていてグッド。料理は化学であることがよく分かる一冊です。二人の関係がどうなるか。続きが大いに気になります。2021/02/06
トラママ
3
カエルは嫌だ!それさえなければ「面白かった」で終われたのに…。2021/02/26
moyu
1
理系女子ふたりのお夜食。どうしてこの手順があるのかって視点が好き。高級食材とはいえ、あのお肉はあかん…2021/03/28
みみず
1
食費を払ってるのかどうかが気になる~2021/02/21
クロユリ
1
絵はとても美しく、内容は普段流してしまっている料理の手順の隠れた(というか考えたこともない)意味をわかりやすく解説していて、読むと賢くなったお得な気分になれる料理百合漫画でした。主人公二人がとてもかわいく、お話は出会うところから始まり、そこから親交を少しづつ深めていくので百合漫画としても大満足でした。2021/02/10