内容説明
「年齢を重ねる」ということをネガティブに捉えずに、経験豊かな余裕ある大人として、自信をもって楽しく生きていくための秘訣を、ファッションブロガーであり、大人気YouTuberでもある著者が実感をもって伝えます。年齢を重ねるほどに素敵に見える人だけが知っている、ファッションと生き方の哲学をまとめた書。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
26
かっこいい!もう60歳なんだろうな。でも若々しいしかっこいい。安物を何枚も買うより、いいものを一つってよくいわれるよね。「なんだか素敵の正体はツヤ」「かっこいいには力強さがある」「げっそり痩せると老ける」「背が低い人は上半身にポイントを置く。帽子もいい」「ストールを上手く巻く」「美人な人より幸せそうな人が美しい」「断るときははっきり伝えてニコっ」「肌ツヤ髪ツヤが運気を運ぶ」「おでこ、鼻筋、頬骨の高いところにハイライトクリームをつける」「だって、でも、だけど・・濁点の付く言葉はNG」などなど・・2022/08/03
はるき
14
年々、気楽にゆるくなりたいと思いつつ、カッコ良さへの憧れもある。 ルック写真で、ドリス・ヴァン・ノッテンの服を沢山見ることができて幸せ😁2022/12/16
なりなり
3
歳を重ねることへの楽しみや喜びを全面に感じられる本。その年齢ゆえの知恵と経験を身につけた自分をただありのままに受け止めるとともに、丁寧にものを選ぶことの良さを示してくれる。ジュエリーも服も、質のいいもの(高価なもの)と、プチプラのもの(大振り物や流行もの)をミックスしていくスタイルを知り、嫌味がなくそしてかっこよくいいなと憧れる。2022/08/28
それでいいのよ
2
大人女性の美しさは、美人な人より幸せそうな人、健康そうな人。2021/08/14
ららさくら
1
通勤途中でさらりと読める本。目新しいことはない。ツヤを大事にして、面白そうなことには乗ってみて、人も自分も追い詰めないで、今を生きる、かっこいい女性になりたいな。2021/03/06
-
- 電子書籍
- 剣逆蒼穹【タテヨミ】第9話 picco…
-
- 電子書籍
- シュタイナー 生命の教育 角川選書