爪を塗る -無敵になれる気がする時間-

個数:1
紙書籍版価格
¥1,408
  • 電子書籍

爪を塗る -無敵になれる気がする時間-

  • 著者名:つめをぬるひと【著】
  • 価格 ¥1,267(本体¥1,152)
  • ナツメ社(2021/01発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784816369421

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「身につけるためであり 身につけるためでない 気張らない爪」
というコンセプトで、
「爪」を生み出す人気爪作家、つめをぬるひと初の書籍。

本書では、「サブスク」「一日の在り方」「解像度」「花束から褒美」といった
さまざまな「爪」と、その塗り方を紹介しました。

爪は、塗った瞬間だけでなく、
携帯を触る瞬間、コーヒーを飲む瞬間、
パソコンで作業をする瞬間など、
日常のあらゆるシーンで視界に入る、あなたに寄り添う存在です。

もっと自由に、そして自分のために、爪を塗ってみてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

36
爪は自分の体で唯一改変できるもの。きっとこの人は今自分をやり直してる途中なのだ。だから万能感が必要で、それを充足させるために“つめをぬる”。ネイルアートの本というよりはアートブックでした。グレイで塗るのとかドットで埋めるのとかドットの上にラメを刷くのとか可愛い。2021/01/19

あじ

31
「水をまいたばかりの、真夏のアスファルト。なんとなく湿気を感じながらも、時間が経てば水分は蒸発する。夏の失敗もそんなふうに蒸発してほしい」【屋上】のタイトルがついた作品には、真っ青な空と太陽と光と水が指先で踊っていた。文学的感性を漂わす作品タイトルと、そこに添えられた言葉が“つめをぬるひと”のシルエットを描く。自由で大胆、小さなキャンバスに弾む抽象画。彼女のつけ爪で空間を切り取りたい、親指と人差し指で窓枠を作って。早速ネットで買い求めてきます!◆制作手順レシピ掲載2021/02/24

れどれ

2
素晴らしい魔法書。この苦しい世を呪わず、ことほいで生き抜いていこうとする美しい理念と実践。現代社会のはらむ矛盾を調停していける理想像、現代人としてのあるべき姿とはこれだと嬉しくなった。載ってる爪もいちいちきれいだし。2022/07/16

hiro6636

1
再読。 無敵になれる気分。2022/07/26

hiro6636

0
図書館2021/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16889064
  • ご注意事項

最近チェックした商品