- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
どうすれば自分の力を最大限出せる体調をキープできるのか?
どうすれば、疲れ知らず、病気知らずの身体を手に入れることができるのか?
頭が冴え渡り、集中力を切らさないようにするためには?
プレッシャーのかかる場面で最高の力を発揮するためには?
DeNAを健康経営企業に変えた、健康大好きのビジネスアスリートが提唱する、
仕事のパフォーマンス向上に特化したコンディショニング術!
医師や専門家の監修の元、自分で実践し、社員が実践し、「効果がある」「これならできる」という声が多かった、
ビジネスパーソンがオフィスワークする上で本当にパフォーマンスが高まるコンディショニング方法を厳選して紹介。
目次
はじめに
第1章 「目覚め方」&「眠り方」
「気持ちの良い朝」と「快適な睡眠」を手に入れる
第2章 「食べ方」&「飲み方」
「良好な体調」と「疲れづらい身体」も手に入れる
第3章 「姿勢」&「運動」
自分史上最高に快適な身体を手に入れる
第4章「リフレッシュ」&「マインドセット」
頭と心を整えスランプを減らす
第5章「口」と「目」のケア
仕事のパフォーマンスを高める
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひこぼし
14
旦那に勧められて流し読みしました。自分にも参考になることが書かれていたけれど、ほぼ実践してることが多かったかなぁ。身体に気をつけてより良い生活をしていきたい!2021/05/15
Go Extreme
1
目覚め方&眠り方ー気持ちの良い浅と快適な睡眠を手に入れる 食べ方&飲み方ー良好な隊長と疲れずらい身体を手に入れる 姿勢&運動ー自分史上最高に快適な身体を手に入れる リフレッシュ&マインドセットー頭と心を整えスランプをへらす 口と目のケアー仕事のパフォーマンスを高める 2021/02/26
pecota
0
仕事の成果を出すために気をつけてる僕の習慣、くらいのタイトルにしたほうが良かったんじゃないかと思った。ちょっと題が壮大すぎて肩透かしをくらった。基本的だけど見落としがちなことをしっかり挙げているのでできてない人が実践すれば効果は得られやすいと思う。2023/06/03
たなけん
0
・2022/05/15
日向
0
DeNAの健康管理部長(たしか)の実践本。良くも悪くも細かい理論を省いてるのでわかりやすいし、今日からすぐに実践できるものも多いが信ぴょう性がいま一つなものが多いのも否めない。自分の体でたしかめるしかなさそう。2021/10/05
-
- 電子書籍
- 我が身可愛い大人たち ~いいかげん離婚…
-
- 電子書籍
- 勇者の元カノです【タテヨミ】第8話 p…
-
- 電子書籍
- ひぐらし武士道 大江戸剣花帳 下〈新装…
-
- 電子書籍
- 月刊モーニング・ツー 2015年12月…