内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Androidエンジニアの評価は、良くも悪くも書いたコードが全てです。では、良いコードを書くにはどうすればよいのでしょうか? 本書は、KotlinとJetpackの使い方、作ったアプリを成長させるためにやるべきこと、運用保守チームとのコミュニケーションなど、Androidプログラミング技術者が良いコードを書き、ステップアップするために必要なテクニックを解説します。プロのAndroid開発を支えるツールや技術を理解し、効率的に開発しましょう!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニョンブーチョッパー
6
★★★★☆ 2年ぶりの再読ながらも得るところはある。「Androidアプリの開発入門」みたいな感じでははなく、この手の本で、具体的な内容まで踏み込んだAndroid開発本は貴重な情報源となる。たった2年でもう古くなってしまった情報もあるけれど、それだけ新しい分野なのだということで、情報がすぐ古くなるのはやむを得ない。「Null安全な言語においてNullはそれ自体が設計となる」は最も心に響いた。CI/CDやチームビルディングの章で、初読時と違って、現在使っているものは、以前よりずっと内容が頭に入ってきた。2022/04/26
kumokumot
5
Android開発を業務で行っていても抜け漏れている知識の穴埋めにかなり役立った。それにしても、2年前には存在しなかったものも多く進化の速さを思う。2020/12/04
ニョンブーチョッパー
4
★★★★☆ 直前に読んだ2冊のAndroid本はソースコードを入力して動かしながらAndroidのコーディングを学んでいくスタイルだったけれど、本書はもう少しコードからは距離をおいた内容で、考え方などを学べる。JetPackや開発手法周り、チームでの開発などについても書かれていてためになる。久しぶりに買って読んだ技術本。買ってよかった。2020/10/30
-
- 電子書籍
- 新婚0日、魔法がとけて~ハイスペ夫の落…
-
- 電子書籍
- サッカー批評 88号
-
- 電子書籍
- アクセル・ワールド/デュラル マギサ・…
-
- 電子書籍
- 中国人エリートは日本をめざす なぜ東大…
-
- 電子書籍
- 十十虫は夢を見る(2)