四つの福音書の物語

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader

四つの福音書の物語

  • 著者名:F・W・クロフツ【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 論創社(2021/01発売)
  • ポイント 24pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784846017736

ファイル: /

内容説明

大いなる福音、ここに顕現!名作ミステリ「樽」の作者が四つの“福音書”を再構成し聖偉人の波乱の生涯を描く!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kircheis

310
★★★☆☆ 聖書のマルコ、マタイ、ルカ、ヨハネの四つの福音書を統合して現代語訳した力作。 クロフツらしく論理整合性に軸足をおいて地道に著述されている様子が注釈からも伺える。 個人的に聖書は通読済みで大まかな筋を覚えていることから、内容の把握に困難を感じることは無かったが、全く知識のない人が読んだら苦痛でしかないかもしれない。 現代語訳とはいうものの、研究者の論文的な要素もあることから読むならまずは原典からだと感じた。2023/05/14

星落秋風五丈原

19
新約聖書の内容の解釈。2019/01/03

凛風(積ん読消化中)

6
【積読消化 タイトルに4】これ、何で買ってあったかなぁ。新約聖書にある4つの福音書はイエスの生涯を、時代の違う4人の人が書いたもので、彼らはイエスの弟子ではないし、直接イエスを知っていた人はいない。どれもイエスの死後に生まれた人によって書かれたものだ。だから同じ人の生涯とは思えない齟齬も多々ある。それをザックリまとめて一つの伝記を書こうと試みたのがこの本なのだが、ミッションスクール育ちの私にとっては、聖書を読むのと大して違いがなく、斜めに読み飛ばしてしまった。ま、期待したクロフツではなかったと言うことで。2025/04/12

乱読家 護る会支持!

4
新約聖書の4つの福音書(イエスキリストの生涯を記したもの)を一つにまとめたもの。 かつてクリスチャンだった僕は、「神の子イエス」として福音書を読んだ。今回「人間イエス」として福音書を読んだ。 イエスが伝えたかった事は「自分のために生きるだけでなく、他者のために生きよ」「より弱き者のために生きよ」「貴方を傷つけた人を許せ」「自分が正しいと信じる事のために、いつでも死する覚悟を」と受け取りました。 とても難しい事だけど、頑張ります。。。 2019/07/16

hakofugu

0
★★★☆☆2021/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13330537
  • ご注意事項

最近チェックした商品