日本の豆戦車写真集

個数:1
紙書籍版価格
¥2,546
  • 電子書籍

日本の豆戦車写真集

  • 著者名:吉川和篤
  • 価格 ¥2,500(本体¥2,273)
  • イカロス出版(2020/12発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784802202770

ファイル: /

内容説明

世界的な軍縮情勢下で各国陸軍が豆戦車を採用していた1930年代前半、日本陸軍もイギリスからカーデンロイド装甲車を輸入、豆戦車の研究・運用に着手した。
その後陸軍は、九二式重装甲車、九四式軽装甲車(TK)、九七式軽装甲車(テケ)と5トン未満の装軌装甲車両を次々に開発。
制式名は「装甲車」であったが、実質的には「ミニ戦車」として運用され、貴重な機甲兵力の一翼を担ったのであった。
本書ではそれら日本軍の「豆戦車」を、著者が蒐集した貴重な写真を中心に詳細に解説。
各車の車体各部のディテールや、戦場・演習場での活き活きとした豆戦車の姿を収録している。
さらに日本陸軍が鹵獲した、中国軍のドイツ製I号戦車やイタリア製CV35快速戦車を捉えた珍しい写真も掲載。
日本機甲部隊のファンに捧げる一冊である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

2
九四式軽装甲車の写真が半分以上。多くが太平洋戦争突入前のものということもあり、兵隊の表情は明るく見える。むしろ「自分達の車」というような自慢げな表情も。しかし、アメリカのシャーマン中戦車に乗せられた写真を見ると大きさの違いが一目瞭然。使い方が違うのでやむを得ないが、ドイツの戦車と比べるとデザインもだいぶ違う。 2017/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11239553
  • ご注意事項

最近チェックした商品