内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
コーヒー粉にお湯を注いで透過させて抽出する方法は、ペーパードリップが代表的で、日本ではドリップコーヒーと総称されています。ただ、ドリップコーヒーは和製英語。BREW COFFEEと呼ぶのが通称。スペシャルティコーヒーという香味のすぐれたコーヒーが広まり、抽出する器具と方法も多様化しています。たとえば、ペーパードリッパーにも、フラワードリッパー、ワイヤータイプ、クリスタルドリッパー、ウェーブドリッパー、ドーナツドリッパーなど。この他、金属フィルタードリップ、エアロプレス、クレバーコーヒードリッパーなど。これらの器具別の抽出法を解説します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ワタナベ読書愛
1
いろいろな種類があり、使い方も考え方も百出するコーヒーの技術。素人が迷子になる器具の選び方、使い方、実際の抽出方法をコマ撮り写真で紹介。抽出器具を「ペーパードリップ」にほぼ限定し、器具を形、材質で分けて、それぞれの愛好家・開発者に直接インタビュー。家庭で素人がおいしく入れるために使ってもよし、仕事人が勉強のために使ってもよし。読む人の目的や知識・技術のレベルに応じて、引き出せる情報量が調節できる一冊。以前から気になっていた器具について知ることができて有難かった。お店・器具の販売情報も記載された見事な実用書2020/10/08
hideko
1
美味しい珈琲の多様性。2019/02/19
-
- 電子書籍
- 精霊の農夫【タテヨミ】第77話 pic…
-
- 電子書籍
- 古代戦士ハニワット 1 アクションコミ…
-
- 電子書籍
- すぐ泣く女に機関銃 3
-
- 電子書籍
- 蟲籠のブルース
-
- 電子書籍
- まつりスペシャル カラー版 3 ジャン…