内容説明
本書は初段を目指す人向けに、一つの戦法の指し方を1手ずつ解説するシリーズの第2弾です。
テーマは「角換わり棒銀」で、角換わりを得意とする真田圭一八段が棒銀戦法の指し方を1手ずつ解説していきます。
棒銀の魅力はなんといっても破壊力でしょう。飛車と銀と手持ちの角で、うまくいけば敵陣を突破することができます。まず第1章でその成功例を示したあと、第2章からは後手が銀交換を拒否してきた場合や、後手も棒銀で対抗してきた場合などについて、順番に紹介していきます。最終章では少し上級者向けの指し方として、先手が▲7八金を省略する指し方も取り上げました。
「角換わり棒銀のもう一つの特徴は、手筋の宝庫であるということ。攻撃側、守備側ともに学ぶべき手筋が満載です」と、真田八段がまえがきで述べています。
ぜひ本書を読んで、初段の壁を突破してください。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- わたしの中の他人【ハーレクインSP文庫…
-
- 電子書籍
- DKの妄想恋愛【タテヨミ】#161 p…
-
- 電子書籍
- 最凶の魔王に鍛えられた勇者、異世界帰還…
-
- 和書
- 雨の島 - 苦雨之地
-
- 電子書籍
- 妙齢ガールトーク