野球太郎 No.037 2020ドラフト総決算&2021大展望号

個数:1
紙書籍版価格
¥1,527
  • 電子書籍

野球太郎 No.037 2020ドラフト総決算&2021大展望号

  • 著者名:『野球太郎』編集部
  • 価格 ¥1,530(本体¥1,391)
  • imagineer(2020/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784331803196

ファイル: /

内容説明

将来的に活躍する選手が何名出てくるんだ? という2020年のドラフト会議を総括します。
 育成選手を含めた全指名選手を同じ割合で紹介する「ドラフト指名選手パーフェクト名鑑」。ドラ1を中心に指名に至るまでの軌跡をまとめた「野球太郎ストーリーズ」、「ドラフト指名への道」。昨年から行った“複数指名チーム”で取材した東海大相模高・山村(西武3位)&西川(ロッテ5位)の記事は特に必読です。
 「ブルペンキャッチャー・高森勇旗」では福岡大準硬式野球部から西武に指名された大曲錬の投球を受けました。「硬式ではないんでしょ」とは侮れないボールを動画とともにお楽しみください。今ドラフトでは指名がなかった田澤純一を考察する記事もあります。
 ドラフト会議の裏側をスカウト視点で回想する「ドラフト会議ノンフィクション」は他媒体では読めない作品です。
 「2021年ドラフト候補名鑑」や「国公立大有望選手名鑑&リスト」、「炎のストップウオッチャー 五十幡亮汰(中央大~日本ハム2位)vs周東佑京(ソフトバンク)」などで来年の野球も楽しみに感じさせる、そんな充実した1冊です! 年末年始のお供にどうぞ!

目次

ドラフト指名選手パーフェクト名鑑 74名――日本一早く、充実した2021年新人選手名鑑 1~16
12球団ドラフト採点&近未来展望――育成含め史上最多人数が指名されたドラフト会議を総括 17
ドラフト指名選手一覧 18~19
福岡ソフトバンクホークス 20~21
千葉ロッテマリーンズ 22~23
埼玉西武ライオンズ 24~25
東北楽天ゴールデンイーグルス 26~27
北海道日本ハムファイターズ 28~29
オリックス・バファローズ 30~31
読売ジャイアンツ 32~33
中日ドラゴンズ 34~35
阪神タイガース 36~37
横浜DeNAベイスターズ 38~39
広島東洋カープ 40~41
東京ヤクルトスワローズ 42~43
モック&リアルドラフト考察・感想戦――賛否両論吹き荒れたモックドラフトを振り返る! 44~45
【ドラフト会議ノンフィクション】希望のジャッジ――前例なきドラフトを戦った男たちの総決算日 46~53
育成ドラフト指名選手名鑑49名――この世界は可能性ばかり、いまを派手に生きよう 54~62
野球太郎ストーリーズ――あの日の決意は今も胸に。俺たちはプロ野球選手になった! 63
楽天1位・早川 隆久(早稲田大学) 64~67
阪神1位・佐藤 輝明(近畿大学) 68~71
日本ハム1位・伊藤 大海(苫小牧駒澤大学) 72~75
中日1位・高橋 宏斗 (中京大学附属中京高校) 76~79
広島1位・栗林 良吏(トヨタ自動車) 80~83
DeNA1位・入江 大生(明治大学) 84~87
オリックス1位・山下舜平大(福岡大附属大濠高校) 88~91
ロッテ1位・鈴木 昭汰(法政大学) 92~95
ソフトバンク1位・井上 朋也(花咲徳栄高校) 96~99
西武1位・渡部 健人(桐蔭横浜大学) 100~103
ヤクルト1位・木澤 尚文(慶應義塾大学) 104~107
ロッテ2位・中森 俊介(明石商業高校) 108~109
オリックス2位・元 謙太(中京高校) 110~111
オリックス3位・来田 涼斗(明石商業高校) 112~113
中日3位・土田 龍空(近江高校) 114~115
DeNA4位・小深田 大地(履正社高校) 116~117
ソフトバンク2位・笹川 吉康(横浜商業高校) 118~119
DeNA2位・牧 秀悟(中央大学) 120~121
日本ハム2位・五十幡 亮汰(中央大学) 122~123
中日2位・森 博人(日本体育大学) 124~125
ヤクルト2位・山野 太一(東北福祉大学) 126~127
ヤクルト4位・元山 飛優(東北福祉大学) 128~129
阪神4位・榮枝 裕貴(立命館大学) 130~131
日本ハム6位・今川 優馬(JFE東日本) 132~133
阪神8位・石井 大智(高知ファイティングドッグス)134~135
ヤクルト育成4位・丸山 翔大(西日本工業大学) 136~137
ソフトバンク5位&楽天6位・田上 奏大&内 星龍(履正社高校) 138~139
西武3位&ロッテ5位・山村崇嘉&西川僚祐(東海大学付属相模高校) 140~143
ドラフト指名への道 平内龍太(亜細亜大) 144~147
ドラフト指名への道 山崎伊織(東海大) 148~151
ブルペンキャッチャー・高森勇旗――「変わり種」ではない逸材・大曲錬(福岡大準硬式→西武5位)の巻 152~159
ドラフト当日の新聞報道徹底検証――菊花賞とのスペース争いで各紙混沌としたドラフト報道 160~163
スカウト的観戦者カルト座談会《第26回》――混迷の年を過ごした目利き4名が2020年を大総括 164~171
「今年じゃなかった男たち」――ドラフト指名漏れ&プロ志望届未提出の25名を厳選 172~173
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダンボー1号

6
表紙オコエかい! 年に1回のドラフト振りかえり特集。1500円とまぁまぁ高い野球小僧もこの特集だけ買っています。12球団ドラフト通信簿読んで シーズン入ってから活躍選手のドラフト時の評価は?と振りかえるのが楽しみです。この中から化ける選手は何人出てくる?2015/12/07

tak

3
今年は、噂として流れている話と、実際の評価が思いの外違っていて驚いたね。とにかく、無限の可能性を信じて、活躍してほしいね。2015/11/29

王天上

2
この時点でかなり時間がかかるだろうと思われていたオコエ選手の今年の打棒をみると、ドラフトってほんと賭けみたいなものですね。有名選手が入らなくとも絶望せずに済むなと今年の心構えが出来た。2017/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10033512
  • ご注意事項

最近チェックした商品