- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【宝物にしたいミニ画集付き特装版】
月刊「少年ガンガン」の表紙や扉絵、書店特典、グッズイラスト、そして桜井海先生のTwitterからも。厳選された美麗イラストをコメント付きで30点以上収録する全32ぺージのフルカラーミニ画集。桜井海先生の初のカラーイラストメイキングや描き下ろし漫画4ページも特別収録。もちろんミニ画集のカバーイラストは桜井海先生描き下ろしです。
(C)2020 Umi Sakurai
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みい坊
27
森山君の大ピンチに立ち上がったおじさま。どうなる?の前巻から待ち遠しかった6巻。おじさまたちをバックに豪華なライヴ。素敵でした。仲間を思い舞台に立ったおじさま。「あなたが目指すのはもっと上」「早く戻ってきてください」と言える日比野さん。この頃、日比野さんが良いなぁって思う私です。で、この感動の後に来るふくまるの「ご飯が出る袋にゃ」にほのぼの。ふくまるが、やつれているのが少し悲しいけどね。佐藤さんとふくまるの再開、森山兄弟の仲直り。マリンとふくまるが可愛くて、可愛くて。今回も温かいエピソード満載でした。2020/12/13
高宮朱雀
19
森山先生のピンチを救う為にステージに立ったおじさま。その動画をキッカケに森山兄弟の長年の心の溝が埋まり、まずは一安心。一方でおじさまの復帰を巡り、様々な思いが交錯して行く。 復帰するまでの自信は無い(寧ろ、その気はない?)おじさま。おじさまをライバルと認め、戻って来るだろうその日を心待ちにする日比野。おじさまのせいで父親との精神的な距離感や言えない寂しさを抱え続け、それが憎しみへと変わっているジョフロワ。視点は違うけれど、それぞれにもがいているのは分かる。ただ着地点の折り合いは本人でなければ難しいだろう。2021/05/13
冴子
19
発売日の前日に届き、一気読み。ヨーロッパに出かけた日比野からマリンちゃんを預かり、ふくまるは幸せ。神田さんのピアニストとしての人気にはビックリ。森山兄弟も仲良くできるようになるかなぁ。2020/12/13
小梅さん。
13
今回もあっという間に読み終わってしまったー。 ふくまるもおじさまも、なんて素敵なの。 ふくまる姉のマリンちゃんをおじさまが預かったときの顛末なんて、もう、ふくまるがいじらしくていじらしくて。 おじさまのピアニスト復帰はどうなるのか。 海外からも怪しい刺客?がやってくるようだし。 いろいろ、いろいろ、先が楽しみでならない。 2020/12/12
小梅さん。
8
再読終了。 最高の時間だった。だんだんどらまも盛り上がってきて、続きが待ち遠しくてたまらない。2021/02/03