- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
世界で最も有名な日本人を生み出したプロデューサーが、初めて明かす素のあなたの輝かせ方。自分らしさを生かして働きたいけれど方法が分からない。そんな人も、読めばすぐに勇気づけられ、背中をおされ、そして自分の魅力を見つけて、伝えていけるような方法が盛りだくさんです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hundredpink
40
こんまり旦那本2021/01/09
ミライ
31
こんまりさんを生み出したプロデューサー川原卓巳さんによる著書。「自分らしさ」を活かして人生を変えたい人に向けた一冊で、自分を知り・活かし・発信する方法が具体的な手法を交えて解説される(各章の終わりにまとめがあるのも◎)。ところどころに、こんまり式かたづけメソッドや近藤麻理恵さんのエピソードも出てくるのでファンの方にはオススメ。2021/01/07
はるき
25
片付けのヘンタイことコンマリさんのご主人による自己啓発本。この肩書が凄まじく胡散臭い…でも気になって読んでみたら面白かった。自分で動いて、出会うべく人や出会うべき運を掴み取っていく。ガツガツしてないけど能動的。バランス感覚が良いです。2021/01/12
Shohei I
4
著者の川原さんのことが気になり購入。 片付けの達人こんまりさんを通しての気づきが印象的でした。「ときめき」というものをいろんなものに応用したり、片付けに入る前の所作から「型」というものを意識したり。 「自分らしく生きる」というのは、自分の心がどう感じているかをきちんと知ることなのだと思います。以前読んだ本に書かれていた「正解ではなく、真実を探す」というのもこれに通じることなのかなと思いました。2022/09/09
💫
4
散歩ミーティングいいなぁと思っていたら、こんまりさんたちも実践していたんだと驚き。 クリエイティブな人たちは机に一日中座るのではなくいろんな場所ではたらいている人が多い。 そのことにより、きっと様々な刺激を受けられるからこそ、クリエイティブなマインドを持てるのだと思う。 こんまりさんたちは夫婦のミーティングは散歩をしながらしているそう。 アップルの創業者やフェイスブックの創業者もよく散歩ミーティングをしている。 散歩ミーティングを実践することもっと、会社に普通にとりいれられてほしいと思うもの。2020/12/30
-
- 電子書籍
- 35歳の選択~異世界転生を選んだ場合~…
-
- 電子書籍
- 相互アリバイ妻 ママ友同士で浮気のアリ…
-
- 電子書籍
- 100%の女の子に出会える可能性につい…
-
- 電子書籍
- 遠い日のフィアンセ【分冊】 11巻 ハ…