内容説明
神が創りし迷宮のある世界。狩人の少年シュンは、現代日本から召喚された双子の少女ユアとユナと成り行きでパーティを組んで迷宮を攻略することに。銃と剣と魔法で戦うRPGのような迷宮で、シュンの狩りが始まる! しかし、それは、異世界からの召喚者、果ては神までもが驚愕を超えて苦笑するほどの超絶廃プレイそのものだった――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
八岐
3
★★★☆ 連載で読んだコミカライズが面白かったので原作小説も読んでみました。集団召喚される地球人と組ませるように現地異世界からもダンジョン探索が孤児の義務として課せられている。つまり主人公は現地人で地球人の転生者とパーティを組んでダンジョン攻略するという珍しいタイプのお話。素人の集まりの転生者に対して狩人のプロフェッショナルという体の主人公が頼もしい。面白いのがヒロインの双子で、全く姉妹の差別化をするつもりがないみたい。サブキャラには居てもおかしくないけど、メインヒロインとなると見たことがないなあ。2021/08/21
菊地
2
異世界ダンジョン転移デスゲームものの系譜なんだけど、主人公自身は異世界の人間というおかげで類似系統との差別化が出来ていて面白い塩梅に仕上がっている。まだまだ先は長そうだけど、先が楽しみですね。2021/08/11
KUU
1
桜瀬琥姫の名前久しぶりに見た。マリーのアトリエの魅力の半分は画だよなぁ。グランディーク(旧)もよかった。リトグラフ買うくらいハマってたなぁ。二十年ほどたって仕切り直したグランディーク(新)の時も思ったけど、今の画は――。 相変わらずのクソ神。作者的には苦労させられ系みたく思ってるようだが、やってることがクズ過ぎてしっかり神殺されろとしか思わん。 バトルとか、省くところそこかよ? みたいな取捨選択にちょっとギモンが。 あと、縦書きに横書き混ぜると非常に読み辛い。非常に読み辛い2022/07/02
hadu//桃宮葉月
0
無性に読み直したくなったので再読。異世界転移モノだけど主人公は現地民なのが転移者とのズレになって面白いよ。まあシュンくん普通に奇人枠なんだけど。 "厄災の申し子と聖女の迷宮1 (ドラゴンノベルス)"(ひるのあかり, 桜瀬 琥姫 著) https://twitter.com/forestia_works/status/17629942051092238242024/02/23
ききぞう
0
基本地味なダンジョン探索モノですが、ストーリーのメリハリのバランスが上手で中弛みなく読めます。 ヒロインの双子のキャラが良いですね。 他の作品には無い良さを感じます。2022/04/03