角川書店単行本<br> パーソナル・トランスフォーメーション コロナでライフスタイルと働き方を変革する

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

角川書店単行本
パーソナル・トランスフォーメーション コロナでライフスタイルと働き方を変革する

  • 著者名:本田直之【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • KADOKAWA(2020/12発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041107751

ファイル: /

内容説明

『ノマドライフ』『LESS IS MORE』『脱東京』……
日本人のライフスタイルと働き方を更新してきた著者が贈る新しい「幸福論」。

住環境、働き方と働く場所、収入、時間、フォロワーよりファン、コミュニティ作り、物質的豊かさから精神的豊かさへ etc.‥‥‥

ベストセラー著者が贈る、正解のない時代を走り抜くための全技術。

コロナを機に日本社会は一変、“戦後の焼け野原”と呼べる状況になった。
ビジネス、ライフスタイル、人間関係、お金……誰もが考え方と姿勢を見直し“ゼロリセット”することで、快適な生き方を掴む最高のチャンス。
アフターコロナの時代に、日本人の新しい幸福の形を提案する、刺激に満ちたメッセージ集。

「人生は壮大な実験だ!」

【目次】
第1章 コロナがもたらした意外なリアル
第2章 自分を変える絶好のタイミングがやってきた
第3章 なぜ今、オンラインコミュニティなのか
第4章 働き方が劇的に変化していく
第5章 消極的人間関係から、積極的人間関係へ
第6章 ライフスタイルをもっと自由でクリエイティブに
第7章 答えのない時代を生き抜く思考

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポップ430

10
本を読むきっかけを作ってくれた筆者の本。 何時も視点が素晴らしい。 変わるきっかけを掴む本。2020/12/29

sweet november

6
コロナ禍がまだまだ続く今だからこそ読む本だと思った。元には戻らない。その間に何をすべきか、考えさせられた。2021/08/18

くらっくす

5
コロナ禍に突入したことが、強制的に変化を促すきっかけとなった。物質至上主義から精神的な豊かさを求めるようになり、際限ない欲望を追い続ける愚かさに気づく。様々なものの見直しや断捨離が進み、人間関係も消極的から積極的なものへと変化した。変化に飛び込んでいく人は、こうしたコミュニティや日々の挑戦の中で、自分を高めることを続けられて視野も広がる。確かに今ならローリスクで、様々な手法に挑戦し、取り組めると思う。停滞は後退であるし、かつての遺産に囚われるのも勿体ない。日常的に自分をアップデートできる人間になりたい。2022/05/24

つるしょう

3
今、読むべき本No.1!!! 対象者は全員です。1ヶ月以内に読んでほしい! アフターコロナで変革すれば、新しい幸福の形が見つかり、生きることが楽しくなるだろう。2021/04/02

バナナカプチーノ

3
久々に本田直之さんの本を読みました。コロナ禍で、本田さんが考えたこと、実行したことが書かれていて、もはやコロナ前に戻ることは有り得ない、と明確に言い切ってらっしゃって印象的でした。たしかに、いち会社員の身でも今までの価値観が覆されるということを体感しています。とにかく、会社員でも変化が当たり前ということを念頭に置いて仕事しなきゃですね。2020/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16935508
  • ご注意事項

最近チェックした商品