リスティング広告のやさしい教科書。 改訂新版 ユーザーニーズと自社の強みを捉えて成果を最大化する運用メソッド

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍

リスティング広告のやさしい教科書。 改訂新版 ユーザーニーズと自社の強みを捉えて成果を最大化する運用メソッド

  • ISBN:9784295200789

ファイル: /

内容説明

【Web広告の必読書、改訂新版が登場!】

本書は2018年に刊行され、ご好評をいただいた書籍『リスティング広告のやさしい教科書。』を現在の情報にあわせてリニューアルした改訂新版です。

本書の特徴は、リスティング広告を初めて出稿する人にもわかりやすく、広告の基礎知識や設定手順を解説している点、さらにただ出稿するだけでなく、実際に成果を上げるためのプロの考え方をしっかりと伝えている点です。

リスティング広告の成否の鍵を握るキーワードや広告文についても、実例をベースに思考のプロセスから解説しているため、「広告運用者としてなにを考えなくてはならないか」が具体的にわかります。検索連動型広告とディスプレイ広告の効果的な組み合わせ方も詳しく紹介していますので、広告の戦略全体を考える力が身につきます。

また、現在ではGoogle広告の機械学習の精度が高まり、人間の手で細かな設定を行うよりも目標だけを決めて自動化したほうが成果が上がるケースも増えています。本書ではこのような潮流を踏まえ、自動化を取り入れる際のアプローチについても紹介しています。

従来の常識が変わりつつある現在だからこそ、押さえておきたい本質的な基礎とノウハウが詰まった一冊です。

〈こんな方にオススメ〉
・これからリスティング広告をはじめる方
・リスティング広告で成果が上がらず悩んでいる方
・運用のポイントをしっかりと身に付けたい方

〈本書の内容〉
CHAPTER1 リスティング広告の基礎知識
CHAPTER2 広告出稿前の準備をしよう
CHAPTER3 Google広告の設定をしよう
CHAPTER4 Yahoo!広告の設定をしよう
CHAPTER5 コンテンツ向け広告の設定をしよう
CHAPTER6 広告を最適化しよう
CHAPTER7 より高いパフォーマンスを出すために
CHAPTER8 事例から学ぼう
CHAPTER9 広告運用者に知ってもらいたいこと

〈本書の特長〉
・初心者にもわかりやすく解説
・プロの思考プロセスもしっかりと身につく
・成功事例とありがちな失敗事例も具体的にわかる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

にゃーごん

3
全頁カラーで読みやすい構成。GoogleとYahooの両方がカバーされていて、アカウントの作成から広告の出稿、運用、最適化まで手取り足取り教えてくれる。リスティング広告とは何かというところから始まり、用語の説明や考慮すべきポイントなども実例を混じえて説明されていて、初心者でも分かりやすい。よくわかってなかったカタカナ語達の関係が分かってよかった。索引もちゃんとあるので、辞書的に手元に置いておきたい。2021/02/13

たろす

0
リスティングの基本知識から、実際の運用方法まで学ぶことができた。 実際に、Google、Yahooで運用するとなったら買って見ながら読むことが必要。 タグの運用も記載があった。Webマーケで見た時の競合分析ありきのリスティング そこからのワード選定、PDCAの回し方まで記載があった。 CPA、ROAS、媒体CVなど基本的な用語の確認も再度することができている。 ネイルサロンを運用例に記載していたが、ToB企業やその他の事業でも応用可能できる。 冨田さんに借りて読んだ本、実務が発生した際には買って読みたい。2021/11/14

ゼロ投資大学

0
リスティング広告の始め方から基礎的な知識まで網羅的に理解することができる。日本で代表的な検索エンジンはGoogleとYahooであるが、検索アルゴリズムも広告出稿のやり方も似通っているため、一度実践してみるのが速いだろう。2021/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16948995
  • ご注意事項

最近チェックした商品