年収が増えれば増えるほど、幸せになれますか? お金と幸せの話

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

年収が増えれば増えるほど、幸せになれますか? お金と幸せの話

  • 著者名:前野隆司【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 河出書房新社(2020/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784309249582

ファイル: /

内容説明

年収1億円でも不幸な人と、年収400万でも幸せな人の違いとは?幸福学の第一人者である著者が、年収と幸福の関係について語り、どうすればより多くの幸福を実感できるのかを解説する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エリク

26
課題研究のために読みました。 僕自身は、これからの社会では取捨選択しなければならなくなる事になっていくと思っているので、お金は絶対的幸福の価値観の一つになると思っていますが、様々な国内や国際機関のデータを用いて、表していた筆者の意見にはなるほどと思いました。2021/01/12

くらーく

4
205ページからの年収が低くても幸せになる10の方法を読めばOK。あとは、194,195ページの診断テストかな。 タイトルの年収が増えれば増えるほど、幸せになれますか?って言う回答はNo。結論から言えば、本人の心持次第ってことかなあ。そのためには、第5章を読めば良いと。あとは、そのための研究情報をつらつらと述べたような本。 ま、自分が幸せだと思えば幸せ。あと、満足と幸福はちがうから。そんなところかな。 ある程度のお金は必要条件だけど、十分条件ではないのだわな。2020/06/05

みぃ

3
年収アップで満たされるのは満足度で幸福度ではない。幸せの一部分に過ぎないお金を、幸せの全体だと考えてしまうところから不幸が始まる。 初頭60ページ迄と、最後の幸せになるための10項目は参考になった。中間は、論理的には理解できたが、事例に筆者の成功体験が多くて結果オーライの自慢話を読まされている気がしてウンザリした。本文中に、「自慢話しばかりしていると友達を失う」とあるのに、自分では気がつかないところが自慢の恐ろしい所なのだと、変なところに納得した。 ⭐︎32021/06/20

wani3

1
いくら稼ぐかではなくて、どんなものにどんな気持ちでお金を使うかが大事。他人と比べているうちはいつまで経っても幸せにはなれない。ありがとうマインドでポジティブに行動することがやはり幸せの鍵なのだと思った。2021/12/04

ksmh

0
お金はもちろん大事だが、それが主要因ではない(一定の給料から幸福度の差が現れない)。人に感謝をする/されるほうが自分のために贅沢するよりも幸福が長続きする。また、孤独は幸福度が大きく下がるため、人と仲良くすること。 簡単に言うと、幸せに暮らすなら身の回りの人間関係を良くしよう、という内容。2025/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15549679
  • ご注意事項

最近チェックした商品