- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
いつか、台湾に行けるその日のために。
水餃子、ワンタン、牛肉ラーメン、肉そぼろごはん、火鍋、海鮮、夜市、クレープ、揚げパン、かき氷……台湾人が本当に好きな台湾美食の旅にご案内!
台湾人の漫画家が日本人に指南する、台湾グルメコミックエッセイ。
台湾の美味しいものを目指して台湾旅行は大ブーム。さまざまな媒体の海外人気先ランキングでは、台湾は常にベスト3位以内をキープしています。それに伴い、台湾関連の本や雑誌がたくさん出版されています。ですが、そのなかで紹介される美食や観光地は、日本人がセレクトしたものです。
ガイドブックの定番、小籠包は本当に台湾美食なのでしょうか――?
そんな疑問を持った台湾人漫画家と、日本人編集者がタッグを組みました。
この本で紹介する台湾美食は約800名の台湾人へのアンケートで挙がったものばかりです。
台湾人が愛する台湾美食と、日本人がイメージしている台湾美食の相違点も、登場人物である台湾人・阿米と日本人・美菜の美食巡りを通して見えてきます。
QRコード付きでおすすめのお店52店を紹介。読んで楽しく、ガイドブックとしても使えるコミックエッセイです。旅ができる日まで、この本で妄想旅行しつつ、予習してみては。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
16
あー美味しそー2023/02/08
Iwata Kentaro
8
この時期にこの本出すか?でびっくり。書いたのが台湾人で2度びっくり。すっごい日本人目線で台湾ワンダー描いてる。台湾、行きたいなー。2020/11/11
いくみ♪
4
台湾の方が描いた本だと、あとがきを読んでわかったけど。 写真じゃないとちょっとわかりにくかったなあ…。 コロナ落ち着いたら台湾行きたい!2020/12/21
ゆうぴょん
3
一度行ってみたい国。台湾。 台湾のグルメリポート。たまらなく美味しそう~。2021/02/27
さくちゃん
2
台湾の人が選んだ台湾の美味しいお店がたくさん紹介されていて、どれもこれも美味しそうなものばかり。次に台北に行くときの参考にしたい!2025/02/20
-
- 電子書籍
- コミックライド2024年11月号 コミ…
-
- 電子書籍
- 志乃ちゃんは自分の名前が言えない【分冊…