内容説明
「童子」シリーズの彫刻家として、また奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」の生みの親としても知られる籔内佐斗司が、仏像制作・修復の現場で培った経験と、カミとホトケが結びついた日本特有の仏教観を軸に、私たち日本人が忘れつつある心の風景を映し出します。
「ホトケ」という言葉の由来から、ホトケの姿とその意味、仏像解体新書、ワンランク上の仏像鑑賞術まで。
Q&Aスタイルの本文には仏像写真やイメージ写真が満載。丁寧なイラスト解説に、実作者ならではの仏像解体の図版も付した、読んで楽しく見てうれしい、“籔内佐斗司流”仏教入門書です!
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- レディに御用心〈【スピンオフ】スティー…
-
- 電子書籍
- 輝竜戦鬼ナーガス(分冊版) 【第12話…
-
- 電子書籍
- リコーダーとランドセル【分冊版】70 …
-
- 電子書籍
- くらべて選べるわが家の味 別冊NHKき…