- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
87歳の料理研究家が最新の自動調理鍋を使ったら、ほったらかせる安心感とおいしさにびっくり!「ホットクック」といえば、忙しい共働きファミリーに人気の調理家電というイメージですが、じつはユーザーの1/3はシニア世帯を含む単身世帯だそうです。ホットクックは、材料をセットしたら火加減やかき混ぜる手間がかからず、調味料控えめでも肉や魚のうまみを引き出し、野菜の栄養分まで逃しません。まさに、健康が気になる中高年やシニアにもぴったりなアイテムです!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sweet november
8
昨年、ホットクックを買ってから、ほとんど毎日のように使っているが、手動っていうのが意外に便利だとこの本を読んで気がついた。人参蒸して、ドレッシングにするのも良かった。2022/02/17
志井絵夢
2
ホットクックを購入したので関連本をいろいろ参考に読んでます。図書館本だけどこれは購入して手元に置きたい。 これなら料理初心者の夫でもきっとチャレンジしてくれる(ハズ) シンプルで薄味だし、手動で作るレシピがよかったです2022/03/22
えりねっと
1
図書館で借りて、読了。2021/04/23
-
- 電子書籍
- ネットワークスペシャリスト試験で学ぶ必…
-
- 電子書籍
- ペットの声が聞こえたら【タテヨミ】4 …
-
- 電子書籍
- 出戻り自己中女(単話版)<ブスの合コン…
-
- 電子書籍
- ニサッタ、ニサッタ(上) 講談社文庫