- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ひとりひとりでいることを余儀なくされているいま、
あらためて胸にせまる
谷川俊太郎の詩『ひとりひとり』。
いわさきちひろの深くやさしい絵といっしょになり、
大切にしたい1冊の絵本になりました。
ひとりでいること。
ひととつながること。
読み進むうちに、しずかな勇気がわいてきます。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
54
ひとりひとり。自分が思っていることと重なる部分が多くて、素直に嬉しくなる。ひとりひとり、違う。違うからこそ素晴らしいし、一人ではないのだと。ちひろさんの絵と相まって、これぞ、コラボレーション。明日への希望が灯る。2021/04/28
ちえ
37
あとがきの「今も一人っ子」に頷く。〈ひとりひとり たがいに出会うとき ひとりひとり それぞれの自分を見つける〉そう、出会うから自分を知ることができる。詩人の感覚の鋭さ、言葉の確かさに頷く。そして、いわさきちひろさんの生き生きした子どもたちの絵◆図書館の「谷川俊太郎さんの本」コーナーより◆2025/03/23
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
22
いわさきちひろさんの絵に、谷川俊太郎さんが詩を添えて、画集のような詩集。第二弾です。巻末に収録画一覧があり出典されている本も載っていました。こちらは絵も載っているので、第1弾よりも分かりやすくなっています。2020/11/26
ヒラP@ehon.gohon
21
ぼんやりとした風景の中から、子どもの息吹が浮かび上がってくる、そんないわさきちひろさんの絵を集めた絵本です。そこに谷川俊太郎さんの詩が、ピッタリと収まっています。ひとりっこだという谷川さんですが、友達いっぱいの詩だと思います。2024/05/08
ツキノ
21
2020年11月刊。いわさきちひろ×谷川俊太郎第二弾。今回の詩は書き下ろしではなく、2006年発表の詩から。巻末に収録画一覧あり。「今も一人っ子」というエッセイのようなあとがきがいい。(E18)2021/01/18
-
- 電子書籍
- 29歳独身は異世界で自由に生きた……か…
-
- 電子書籍
- ちるらん 新撰組鎮魂歌 17巻 ゼノン…