- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
「ビタミンD」と聞いてニッチな栄養を思い浮かべた方、それは間違っています。
欧米をはじめとする世界では、ビタミンDの研究が進む中であらゆる病気の予防に効果があることが証明され、
重要な栄養素として認識されています。ひるがえって、日本ではどうでしょうか。まだまだその認識は進んでいないようです。
それに猛威をふるう新型コロナウイルスの予防にも効果が見られ、
まだまだ感染症とともに生きなければいけない日本人にとって、ビタミンDが重要であることは言うまでもありません。
・ビタミンDってそもそもなんなのか?
・実際どんな予防に効果があるのか?
・どうやって摂取して、どんな生活を送ればいいのか?
・新型コロナウイルスの予防に効果があるのは本当なのか?
9万部ベストセラー『食べる投資』の著者であり、
ハーバードで学び、日本で初めてキレーション治療を取り入れアンチエイジング医療を行う満尾氏が、
ビタミンDの真実に迫り、病気にならない体をつくる方法を紹介します。
目次
第1章 なぜ日本人の8割が「ビタミンD不足」なのか
第2章 あらゆる生活習慣病やがんはビタミンDで予防できる!
第3章 ビタミンDが「最強の予防」と言われる理由
第4章 太陽の光こそ「最高の栄養」である
第5章 効率よく摂取するための「食事・サプリメント術」
第6章 「新型コロナ対策」としてのビタミンD
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
チャー
12
ビタミンDが体にもたらす働きと効果、それらが影響する病気やからだの症状などについて詳しく記した本。前半は主にビタミンDに関わる様々な文献の報告を引用して体に及ぼす影響や体調への作用の仕方などを多数紹介し、後半ではビタミンDを多く含む食物や効果的な摂取方法を記している。日中の日光により皮膚で作られるが、現代人は慢性的にビタミンDが足りていないとのこと。免疫を調整する機能もあることから、意識して摂取することが必要。紫外線だけでは不足しがちになるため、食品を選びサプリも念頭に一日に適切な量を取ることが重要。2021/06/08
ゆうろ
5
ビタミンDが不足すると様々な生活習慣病につながるとのこと。ヒトは狩猟採集民として過ごした時間が長く、狩猟採集民は日光を浴びる時間はデスクワーカーよりも長いと考えられるため、この説には納得がいく。早速、日光を浴びる時間を長くして、さらにビタミンDのサプリを飲み始めた。2022/01/01
ATSUSHI
2
ビタミンDが欠乏している。日光を浴びる、鮭等から摂取するように意識する。2020/11/23
-
- 電子書籍
- レンズの向こうの女神たち【分冊版】5 …
-
- 電子書籍
- 聖剣学院の魔剣使い【分冊版】 88 角…
-
- 電子書籍
- 犯人はあなたじゃなくて?~悪役令嬢の私…
-
- 電子書籍
- 「おカネの天才」の育て方 一生おカネ…
-
- 電子書籍
- 不思議な遺言状 ハーレクイン