小さな宇宙ベンチャーが起こしたキセキ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

小さな宇宙ベンチャーが起こしたキセキ

  • 著者名:永崎将利
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • アスコム(2020/10発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776210962

ファイル: /

内容説明

こんなあなたに読んでほしい!!

●新しいことをやりたいけど、踏ん切りがつかない。
●失敗続きで自信をなくしている。
●任された仕事にプレッシャーを感じる。
●人間関係がうまくいかず悩んでいる。
●思うように結果が出せない。

この本は、
「スターウォーズ」すら見たことがない
宇宙知識ゼロのド文系ベンチャー社長が
「誰もやったことがない仕事をする!」という思いだけで、
日本初の「宇宙商社」を作り、
社員3人から始めてたった3年で
NASA やJAXAと
協業までしてしまった実話をベースにした小説です。

著者の波乱万丈の人生に
手に汗握りながら、胸を熱くするシーンが満載。
先の見えない時代を生きるビジネスマンの
羅針盤になる一冊です。

読めば勇気が湧いてくる。
きっとあなたも挑戦したくなる!!

……………
■ストーリー
大手商社、日ノ本物産の営業社員であった永崎将利は
「大企業病」に冒された会社に見切りをつけ独立。
しかし、独立後は思うように仕事を得られないばかりか
怪しいインドビジネスの話に振り回されるなど
散々なありさま。やがて、貯金も底をつき、
先が見ない日々が続いていた。
「何者かになりたい」「一花咲かせたい」という
焦りばかりが募るなか、ある日、人伝に紹介された
投資家から一本の電話が入る。
「永崎さん、ロケットをやりましょう」
「ロケットというのは、あの宇宙を飛ぶロケットですか」?
そう、宇宙産業です」
経産省が、世界を相手に日本の宇宙技術を
アピールできるビジネスマンを探しているという。
「人類の英知を集結させた宇宙という分野に
とうてい太刀打ちできるとは思えない」
一度はそう思った永崎。
しかし、心がこれまでになく高揚するのを
感じた永崎は自らの心に導かれるかのように、
宇宙産業に参入することを決意する。
社員は自分も含めてわずか3人。
コネもカネもない、マイナスからのスタートだった――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シャコタンブルー

46
早稲田から三井物産入社とエリートだった著者が、10年勤めた会社を辞めて日本初の「宇宙商社」space BD株式会社をつくりNASAやJAXAと協業するまでに至るサクセスストーリー。銀座のクラブのママ、一流企業の会長が、こぞって困窮している著者に手を差しのべる過程が面白い。それは人を惹きつける魅力や行動力に加え、誠実で嘘をつかない事が大きな要因になっている。本の裏表紙に著者の写真が出ているが一目で信頼・信用できそうと思ってしまう(笑)。JAXAのプレゼンの後、一人酒を飲むシーンで起きたキセキには感動した。 2020/11/29

Sadahiro Kitagawa

1
ベンチャー魂が清々しく語られていて、読むと心がリフレッシュするような気分になります。2020/12/22

t@16_中3

0
学校の図書館にあり、タイトルが気になり読んでみた。僕は経済ものの小説が好きなので、この永崎さんの実体験も楽しく読めた。この本を読んで、縁というのは存在するということがわかった。運や縁に頼りすぎるのも良くないが、頼ってみることも重要だと感じた。2023/05/08

えが【ega】

0
宇宙商社 このような人にオススメ ・商社に興味がある人 ・新しいことに挑戦する人 ・ベンチャーに興味がある 日本初の宇宙商社スペースBDの お話でもありますが、 永崎さんの商社での話しも多く 商社や海外、ベンチャーなどの 様々な世界を教えてくれます。 嘘などを付かない 人としての基本。 縁を大切にしている永崎さんならではの 人脈や繋がりがとても大きい影響力を持っています。 どの分野や世界でも、人間力が大切であり 恩を忘れないことが次に繋がるという 見たことない世界を少し知れた気がします。2021/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16860389
  • ご注意事項

最近チェックした商品