1枚で動け どんなときも結果が出せる人のシンプルな習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

1枚で動け どんなときも結果が出せる人のシンプルな習慣

  • 著者名:伊藤達馬
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • すばる舎(2020/10発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799109304

ファイル: /

内容説明

「今月の売上目標未達になったらどうしよう」「上司に怒られたらどうしよう」「チームから浮いてしまったらどうしよう」。
たとえエース級の人材であっても、仕事の悩みはつきません。でも、結局仕事ができるできないは、メンタル次第。こうしたモヤモヤに素早く対処し、行動力を高めていけるメンタルがあるかどうかで、成果は大きく変わります。
本書では、入社2年目でスランプに陥りつつも、「紙1枚に不安を書き出す」、たったそれだけのワークで見事上位2%に返り咲き、8年間トップレベルの売上をキープした、著者のノウハウを紹介。
あらゆる業界、業種で使える、仕事ができる人の思考・行動習慣をつくるシンプルな手法。

目次

はじめに 「紙1枚のワーク」で、いきなりトップクラスへ
準備編
PART1 紙1枚のワークで運命が変わる!
PART2 3つのステップでどんどん動く!
PART3 こんな思考習慣は今すぐ捨てる!

実践編
STEP1 不安の正体をはっきりさせるために~紙に書き出す
STEP2 解決策を考えるために~TODOリストを作る
STEP3 実行するために~とにかく行動あるのみ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

28
モヤモヤに素早く対処し、行動力を高めていけるメンタルがあるかどうかで成果は大きく変わる。それを解消する思考・行動習慣を作る「紙1枚に不安を書き出す」のススメを説いた一冊。悩みを書き出して整理する、相手に変わってくれることを期待せず、自分の行動で変えられることを変えていくスピード感と主体性が大事で、目先の目標に囚われすぎずに中長期的にどうすべきかを考える、不安の正体をはっきりさせる、他者からのストレスは消せなくても自分で消せるストレスは解決するなど、改めて自分からアクションしていく姿勢の重要さを感じました。2020/11/14

nob

6
漠然と抱えている「不安」を全部一枚の紙に書き出す。すると、意外に大したことないことに気づくだろう。次にそれらを「消せる」ものと「消せない」ものに分ける。前者には解決策を。後者は無理に解決しようとせず軽減策を。そうしてできたTODOを、できるものから順に実行していくだけ。めっちゃシンプル。2022/11/20

Ken imoto

3
ストレスと向き合って解決していき、それをどのようにタスク化するかという本でした。 私にとってはほとんどやっていることでしたのであまり参考にはならなかったというのが正直なところです。 ですが、それは対象が違ったというだけですので、新入社員などで仕事や新生活に不安に思っている人にとってはとても良い本だと思います。 何より手軽にできるので実践しやすいのが良いのではないでしょうか2021/04/12

moca

2
メンタルコントロール、つまり不安やストレスとの向き合い方の一つとして、紙一枚にそれらを吐き出して対策を考え実行しよう、という本。自分が確実に変えられるのは自分の行動のみで、人に期待しすぎたり変化を求めるのはかえってストレスになるのは、経験上わかる気がする。結局、現状を客観的に捉えて、良い方向に変えられそうなものに集中することが大事なのかな。 2021/09/02

wo

2
挫折。悩める青年の日記みたいなのが延々と続いてるっぽい。最後まで読んでないので知らんけど。「1440分」を読んだあとではかなり物足りない。2021/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16394623
  • ご注意事項

最近チェックした商品