内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【シリーズ累計発行部数100万部突破!世界史の流れとなぜ?がスッキリまるわかり!】
いま地球規模の「人類史」という観点からも注目され、一方で一般教養、知識としても人気が高い「世界史」。
世界規模の歴史を学ぶ上で大切なのは、歴史を流れとして捉えること、
歴史には原因と結果があり「なぜ」そこに至ることになったのか大もとの理由を理解すること、
そして見ただけで忘れないようにビジュアルで視覚的覚えること。
本書ではそれらに重点を置き、短時間でも学び直せる、知的好奇心を満足させる1冊です。
人類の文化と歴史はそれぞれ孤立したものではなく、皆、連鎖関係で繋がっている。
そこまで読み取れる、グローバルな「世界史」を学べる必携の書!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Cha Cha Manbow
1
歴史をざざーっとおさらいした感じ。少し偏りがある書き方だったかな(笑)2022/01/11
REI
0
☆32025/04/26
櫛橋光
0
世界のなかに日本史がはいってるのが面白い趣向です。世界的に見て、古代の縄文文化はなかなか稀有な文明なのがわかりました。明治維新も唯一と言って良い程の出来事。欧米列強の侵食を免れたもう一つのアジアの国にタイがあるんですが、ちょっと興味が湧いてきましたね。2022/06/25
Go Extreme
0
アジアの目覚め:土器を発明・文化を創造した日本人 灌漑技術 小河川文化の集合体 母なるナイル 古代国家の誕生:強引なオリエント統一を進める馬と鉄の民 アーリア人の侵入→カースト制度 古代国家の統一と分散:東西融合を図るアレクサンダー大王の東征 変動するアラブ世界とヨーロッパ:ローマ帝国の曲がり角・キリスト教公認 大航海=植民地支配の開幕:度重なる十字軍大遠征の功と罪 近代国家の誕生:代表なくして課税なし 帝国主義と植民地経営:イギリスのインド破壊 戦争と革命の時代 アメリカ体制の成立と崩壊 混迷打開への道2020/12/08
-
- 電子書籍
- 異世界チート魔術師【分冊版】 57 角…
-
- 電子書籍
- 悲しい秘密 前編【分冊】 9巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- おはよう21 2020年12月号
-
- 電子書籍
- 心理学は役に立たない!?(2) ヤング…
-
- 電子書籍
- ただいまのうた 2巻 花とゆめコミックス