ゼロからスタート ベトナム語 文法編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

ゼロからスタート ベトナム語 文法編

  • ISBN:9784863924796

ファイル: /

内容説明

社会が安定し順調に経済発展を続けるベトナムは、旅行先あるいは投資先として、アジアの中で近年最も人気の高い国となっている。日本からも、多くの旅行者が訪れ、多くの企業が進出するようになった。一方、ベトナムからも留学や旅行、あるいは仕事で来日する人が増加の一途。こうした人的交流の拡大に伴い、ベトナム語学習のニーズも広がりつつある。

本書は、ベトナム語の学習を始める人が最初に手にする一冊としてピッタリの本。日本人とネイティブ、双方の目線を生かしながら、ベトナム語の文法をわかりやすく積み上げ、無理なくベトナム語の基礎づくりができるようにした。

パート1「発音と文字」では、日本人には少し手ごわいベトナム語の発音について丁寧に解説。本編ではすべてのベトナム語にカタカナルビが付く。各ユニットの解説では、人称代名詞や親族名称、動詞の活用などについて、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載。さらに、文法の基礎を積み上げるための要点を「文法公式」として提示し、ポイントをスッキリ整理できるようにしている。

付属の音声には、本編で示したすべての例文を収録。単語については、標準語(首都ハノイなど)を中心にしながら、適宜、南部(ホーチミンなど)の例も取り上げる。

※音声は本編に掲載のすべての例文を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

拡がる読書会@大阪

2
紹介者の方の職場にベトナム人の方が多いそうで、その人達とちょっとしたコミュニケーションでも取れたらなぁということで購入した一冊。 ベトナム語ってどんな文字?と思ったんですが、アルファベット表記なんだそうです。 難しいのが発音がなかなか独特なんだそうです。 6つの声調。12の母音。 ちょっとした発音の違いでいくつもの意味合いが変わってくるそうです。 その反面、文法は比較的やさしいのでは?とのことです。 https://note.com/sharebookworld/n/n6fa1e91932712023/12/17

Yamada

1
大分時間がかかってしまった。試験まで3週間なのでペースを上げて単語を覚えていこう 2022/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15405187
  • ご注意事項

最近チェックした商品