内容説明
「スマホ時代のSEO」をテーマに解説した初の書籍。Googleは2018年のMFIアップデート以降、サイトが「モバイルフレンドリー」であるかを1つの基準としてサイトを評価しており、「PC版しかないサイト」や「モバイル版で使いにくいサイト」は順位が下がってしまう傾向にある。またモバイル版の検索結果は、PC版とは異なる多彩な要素が表示され、専用の対策が必要である。本書はこうした状況に即して、Web担当者がエンジニアと課題を共有し一緒に解決するための知識を1冊に凝縮。WordPressを使ったモバイル対応なども解説する。
目次
表紙
著者プロフィール
はじめに
目次
Chapter 1 スマートフォン時代の検索エンジン
01 スマートフォン時代の検索とSEOの状況を知ろう
02 スマートフォンに対応するGoogleの変化を知ろう
03 Googleの仕組みと重要なアップデートを知ろう
04 MFIへの移行と注意点を確認しよう
05 スマートフォン時代に合わせてサイト制作の意識を変えよう
06 スマートフォンでは検索以外の流入にも着目しよう
07 SEOの普遍的な要素を正しく理解して取り組もう
質疑応答
Chapter 2 いま必要なSEO施策を考える
08 まずはSEO施策の種類について理解しよう
09 サイトの課題を把握しよう
10 DB型のEC /サービス系サイトでは内部施策を重視しよう
11 単品型のEC /サービス系ではコンテンツ施策を重視しよう
12 モール型のECサイトでは穴場の施策を見つけよう
13 記事専門サイトではニーズに応える記事を充実させよう
14 コーポレート/ BtoB向けはサイトマップを作成し最適化しよう
15 店舗/施設系サイトはローカル施策を重視しよう
質疑応答
Chapter 3 検索ニーズとコンテンツを知る
16 スマートフォン特有の検索クエリの特徴を理解しよう
17 SEOに必須の「検索ニーズ」を理解しよう
18 「4つのモーメント」と検索ニーズを理解しよう
19 検索ニーズを探るツールを使ってみよう
20 knowとdoのニーズを調査してみよう
21 knowとdoのニーズに応える記事コンテンツを作ろう
22 スマートフォン時代におけるカテゴリーの役割を理解する
質疑応答
Chapter 4 モバイルの画面に最適化する
23 スマートフォンの画面とSEOのポイントを理解しよう
24 レスポンシブウェブデザインについて理解を深めよう
25 titleとmetaタグを意識してスニペットを最適化しよう
26 モバイルフレンドリーにするための対策を知ろう
27 構造化データマークアップで多様な検索結果に対応しよう
28 スマートフォン時代特有のUIとSEOを理解しよう
29 スマートフォン時代はページの品質にこだわろう
30 モバイル版サイトの画面設計に共通の要素を確認しよう
31 トップページの画面設計のポイントを確認しよう
32 カテゴリー一覧ページの画面設計のポイントを確認しよう
33 詳細ページの画面設計のポイントを確認しよう
34 記事ページの画面設計のポイントを確認しよう
質疑応答
Chapter 5 モバイルの検索結果を攻略する
35 スマートフォン時代の多彩な検索結果を知っておこう
36 位置情報とローカル検索に対応しよう
37 施設や店舗はGoogleマイビジネスで対策しよう
38 強調スニペットに表示されるように対策しよう
39 リッチリザルトの種類を確認して対策しよう
40 画像検索に対策しよう
41 動画検索に対策しよう
42 動画はYouTube内でのSEOも対策しよう
質疑応答
Chapter 6 スマートフォン時代の環境と技術を知る
43 MFIを理解してサイトのタイプ別に対策しよう
44 JavaScriptとクロールの関係を理解しよう
45 クローラーがJavaScriptを読み込めているか確認しよう
46 遅延読み込みをSEO的に正しく実装しよう
47 JavaScriptでページ内容を書き換える実装には注意しよう
48 表示速度を調査して改善しよう
49 パフォーマンス改善にAMPを活用してみよう
50 適切にクロールされるようにコントロールしよう
51 内容に応じたサイトマップでクロールを効率化しよう
52 デベロッパーツールでモバイルの表示を確認しよう
質疑応答
Chapter 7 WordPressのSEOを攻略する
53 WordPressがスマートフォンSEOに向く理由
54 WordPressでできることと、できないことを知ろう
55 WordPressに必須のプラグインを知って活用しよう
56 WordPressのURLを知ってSEO効果を高めよう
57 WordPressのカテゴリーを使ってSEO効果をさらに高めよう
58 WordPressのパフォーマンスをチューニングしよう
質疑応答
Chapter 8 モバイル版サイトの分析と検証
59 スマートフォンSEOの分析に必要なツールを確認しよう
60 スマートフォンの検索結果と順位を正確に確認しよう
61 SEOに必須のSearch Consoleを準備しよう
62 クロールとインデックスの状況を確認しよう
63 Googleの検索結果のパフォーマンスを確認しよう
64 サイトの作りに問題がないかを確認しよう
65 Googleアナリティクスでアクセス解析の準備をしよう
66 スマートフォンのデータを分析しよう
67 SEOのパフォーマンスを確認しよう
質疑応答
付録 SEOチェックリスト
索引
スタッフリスト
奥付
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Qucchi
ゼロ投資大学
gogomouse
ハラマキン
かなぱぱ
-
- 和書
- ホテル・バルザール
-
- 電子書籍
- 金沢発特急「北陸」殺人連鎖 講談社文庫