内容説明
自分を信じきれず,個性や〝らしさ〟を探しながらも一方で人と違わないことに心を砕く若者たち.大人になる直前のとまどいや悩みは尽きず,未来に希望を思い描くのも難しい.そんな10代に魂をゆさぶる数々の物語を通して,悩むこと,傷つくことを恐れず,もっと伸びやかに自由に生きようと呼びかける,青春の羅針盤となる一冊.
目次
第1信「かわいい」を疑ってみない?
Kさんへの手紙/「カワイイ」を問う/ふたつの「ももたろう」/「カワイイ」に潜むもの
第2信 怒れ! 怒れ! 怒れ!
けんかってそんなにいけないこと?/我慢しない,忘れない,はぐらかさない/怒ることとむかつくこと/「怒り」を手放さない
第3信 ひとりでいるっていけないこと?
自意識,このやっかいないもの/ほんとうにひとりでいてもいいんですよね?/『もりのなか』で起こったこと/この世とあの世の境界に立つとき/「沈黙」という表現
第4信 自信ってなんだろう?
「自信」という言葉を辞書で調べてみたら/生きてごらん,あなた自身を
第5信 明るすぎる渋谷の街で考えたこと
「悩んだっていいんですよね・・・・・・」/悩んだり,悲しんだりって,そんなに避けるべきこと?/明るさだけで人は生きられるのかな?
第6信 ルールとモラルがぶつかったら
「ゆたかになる」とは?/闇と光と/ルールとモラル
第7信 質問するってめんどくさい?
たくさんのふしぎ/新しい扉を開けるきっかけ/忘れられないエピソード
第8信 心の明け渡しをしていませんか?
秘めて守るということも/秘密は秘密のままに
第9信 生意気っていけないこと?
生意気であってほしい/傷つく権利/サトクリフのことば
第10信 家族ってなんだろう?
近くて遠く,遠くて近い/さまざまな家族
第11信 世界は広く,そして人はなんてゆたかなのだろう
尊敬する人は誰ですか?/求めていたことは・・・・・・/畏怖としか呼べない感情/なんと世界は広く・・・・・・/そしてもう一つ
第12信 動かないでいるって,そんなにダメなこと?
そっとしておいて,そのときがくるまで/退屈って避けなきゃいけないこと?/ワタシタチハ ソンナコトハ シマ セン/そっと心に抱くもの/受け身が人を生かすことも
第13信 斜に構えるってかっこいい?
ケニアの子どもに会う/モロッコ,インド,そしてアルゼンチンでは/ハッピーエンドはおめでたい?/生きようよ,「その日」までは
あとがき
ブックリスト
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あじ
しょうじ@創作「熾火」執筆中。
ぴょこたん
ユウキ
活字スキー