- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
腰痛の約85%は「非特異的腰痛」という耳慣れないもので原因不明!? 老若男女の腰痛改善に取り組んでいる理学療法士の著者が、リハビリテーションの現場で実証されたエビデンスを駆使、軟らかい体をつくる「ねたままストレッチ」とは。「寝相の悪い人は腰痛になりにくい」、「逆をやれ!」、「ぎっくり腰、休んでいいことなんてなにもありません」など目から鱗のキーワードも。理論、エビデンス、実践と、三拍子がわかりやすくぎゅっと詰まった、腰痛大国日本必読の一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
18
家人が図書館で借りた一冊。読みやすかったです。2018/02/08
九月の白い雲
18
寝たままで出来る簡単な4つのストレッチが書かれている。ぎっくり腰後のストレッチに良いかも。ぎっくり腰から1ヶ月半、キツイ痛みは無くなったけど板が入ってるみたいに腰が伸びなくなってしまったので、ほぐさなきゃいけないんだよね(^_^;)やっと仰向けに寝れるようになったので、このねたままストレッチを始めている。ねじるストレッチはまだ痛いので少しずつ。うまく体を伸ばせると気持ちいい♪2017/09/22
masahiro1986
1
図書館本。非常に参考になった。4種のねたままストレッチをおしていきながら、腰痛にならないためにやるべきこと、やってはいけないこと等がわかりやすくかいている。また腰痛がでてきたら、再読しようと思う。ストレス最小の身体をつくる。ストレスをためない。ストレスを流す。2020/06/14
まりかず
0
一回やっただけで朝顔が洗えて感激。続けて早く治したい。2018/04/18
-
- 電子書籍
- 19世紀末備忘録【タテヨミ】第8話 p…
-
- 電子書籍
- ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女にな…
-
- 電子書籍
- 廃妃に転生した私は小説を書く【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 美少女学園 心乃うみ Part.32 …