パワーブック 世界を変えてやるチカラ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

パワーブック 世界を変えてやるチカラ

  • ISBN:9784487813551

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

よのなかを形作っている「力」には、いったいどういうものがあるんだろう? どういうふうに生まれ、使われ、私たちに影響するんだろう? そして、そんな「力」を自分自身がつけて、世界を最高にしていくには、どうすればいいんだろう? この本ほんには、それを考かんがえるヒントがたくさんつまっています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みさどん

17
子ども向けに、多方面の力の分析に始まり、正しい力の表現や先駆者の紹介などが見開きで語られる。哲学のようで、思想でもあり、事典ともいえるかな。世の中の力の危うさを突き付けられているともいえるだろう。新しい本。日本の子どもはあまり読もうとしないかも。2020/12/12

うー(今年も遅くなります)

16
友だちと友だちの間の力、リーダーの力、価値観の力など、世の中の様々な「力」について見開き2ページで簡潔に学ぶことができる。各項の『考えよう』。これが難しく簡単には答えが出ない。しっかり考えねばいけない。2020/12/08

かず

12
図書館での勉強を終え、帰宅前に蔵書を物色したところ、児童書籍コーナーの一角で見つけた。そこには「生きるために必要なこと」とのPOPが添えられていた。副題に「世界を変えてやるチカラ」とある。貴方は自分にあると思うだろうか?大方は「無い」と思うのだろうが、歴史に名を残した人々は皆、当時の常識と戦った方達だ。常識を持つことは大切だ。しかし、それは最善であるとは限らない。殊、日本人は最善であるよりも周囲と同化するのを最善とする。出る杭、貴方もなってみませんか?世界は誰かが変えてくれるのではない。私達がやるのです。2024/04/13

チェアー

10
子ども向けのように書かれているが、内容は大人向き。力にはいろいろあるけれど、力だけでは良くも悪くもない。使う人の使い方が問題なのであって、そこでは「善き意志」を持つ人が使わなければならない。善き意志を持つ人は、次の善き意志を持つ人を育てるために、力を使わなければいけない。2020/09/24

あおい

8
友達間の力、言葉の力、世界を変える力…生きていく上で関わってくる様々な力について。体の力ではホーキンス博士、反抗する力ではチェ・ゲバラ、リーダーの力ではマハトマ・ガンディーが紹介されている。いろんな力があるけれどそれをどう使うかが大事。2021/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16290226
  • ご注意事項

最近チェックした商品